2022年の高校総体(インターハイ)の男子・女子のバレーボール競技の出場校や組み合わせの情報、試合結果の速報などを中心にお届けします! 今年の開催地は男子が香川県、女子が徳島県となります!

夏の全国の頂点を目指す4日間の熱い戦いがはじまりますー!

まずは予選グループ戦を勝ち上がり決勝トーナメント進出を目指して頑張ってほしいでやんす!

夏の高校バレー日本一は果たして・・・
【インターハイ2022・バレーボール】
- 開催地
男子 香川県
女子 徳島県 - 競技日程(予定)
男子 2022年8月04日~8月07日
女子 2022年7月29日~8月01日
インターハイ2022 バレーボール
男子と女子の出場校
2022年2021年2019年
地域 | 県名 | 男子 | 女子 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 恵庭南 | 旭川実業 |
– | 札幌山の手 | ||
東北 | 秋田 | 雄物川 | 由利 |
岩手 | 一関修紅 | 花巻南 | |
青森 | 弘前工業 | 青森西 | |
宮城 | 仙台商業 | 古川学園 | |
山形 | 羽黒 | 米沢中央 | |
福島 | 郡山北工業 | 郡山女子大附 | |
関東 | 東京 | 駿台学園 | 下北沢成徳 |
東亜学園 | 共栄学園 | ||
埼玉 | 埼玉栄 | 細田学園 | |
千葉 | 習志野 | 敬愛学園 | |
神奈川 | 川崎橘 | 川崎橘 | |
– | 大和南 | ||
茨城 | 土浦日大 | 水戸女子 | |
群馬 | 明和県央 | 高崎女子 | |
栃木 | 足利大附 | 宇都宮中央女子 | |
山梨 | 駿台甲府 | 帝京第三 | |
北信越 | 新潟 | 東京学館新潟 | 長岡商業 |
富山 | 南砺福野 | 富山第一 | |
石川 | 石川県工 | 金沢商業 | |
小松大谷 | 星稜 | ||
福井 | 福井工大福井 | 福井工大福井 | |
長野 | 岡谷工業 | 都市大塩尻 | |
東海 | 愛知 | 星城 | 岡崎学園 |
三重 | 松阪工業 | 三重 | |
岐阜 | 大垣日大 | 多治見西 | |
静岡 | 清水桜が丘 | 富士見 | |
近畿 | 京都 | 洛南 | 京都橘 |
滋賀 | 近江 | 近江 | |
大阪 | 清風 | 金蘭会 | |
– | 大阪国際滝井 | ||
兵庫 | 市立尼崎 | 氷上 | |
奈良 | 天理 | 奈良文化 | |
和歌山 | 開智 | 開智 | |
四国 | 香川 | 坂出工業 | 高松南 |
徳島 | 城東 | 城南 | |
愛媛 | 松山工業 | 松山東雲 | |
高知 | 高知 | 高知 | |
中国 | 鳥取 | 鳥取中央育英 | 岩美 |
島根 | 松江工業 | 安来 | |
岡山 | 玉野光南 | 就実 | |
広島 | 崇徳 | 安田女子 | |
山口 | 宇部商業 | 誠英 | |
九州・沖縄 | 福岡 | 東福岡 | 福岡女学院 |
佐賀 | 佐賀学園 | 佐賀清和 | |
長崎 | 鎮西学院 | 九州文化学園 | |
熊本 | 鎮西 | 熊本信愛女学院 | |
大分 | 大分工業 | 東九州龍谷 | |
宮崎 | 日南振徳 | 都城商業 | |
鹿児島 | 川内商工 | 鹿児島南 | |
沖縄 | 美里工業 | 首里 |
地域 | 県名 | 男子 | 女子 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | 北海道科学大高 | 札幌山の手 |
– | 帯広南商業 | ||
東北 | 秋田 | 雄物川 | 秋田北 |
岩手 | 不来方 | 一関第一 | |
青森 | 五所川原工業 | 青森西 | |
宮城 | 東北 | 古川学園 | |
山形 | 山形城北 | 山形市立商業 | |
福島 | 福島商業 | 郡山女子大附 | |
関東 | 東京 | 駿台学園 | 下北沢成徳 |
東亜学園 | 共栄学園 | ||
埼玉 | 埼玉栄 | 細田学園 | |
千葉 | 千葉商科大付 | 敬愛学園 | |
神奈川 | 川崎橘 | 星槎国際湘南 | |
– | 三浦学苑 | ||
茨城 | 土浦日大 | 日立第二 | |
群馬 | 明和県央 | 高崎女子 | |
栃木 | 足利大附 | 國學院栃木 | |
山梨 | 日本航空 | 増穂商業 | |
北信越 | 新潟 | 上越総合技術 | 長岡商業 |
富山 | 高岡第一 | 富山第一 | |
石川 | 石川県工 | 金沢商業 | |
福井 | 福井工大福井 | 福井工大福井 | |
長野 | 松本国際 | 松商学園 | |
東海 | 愛知 | 愛工大名電 | 岡崎学園 |
三重 | 松坂工業 | 津商業 | |
岐阜 | 県岐阜商 | 県岐阜商 | |
静岡 | 聖隷クリストファー | 富士見 | |
近畿 | 京都 | 東山 | 京都橘 |
滋賀 | 近江 | 近江 | |
大阪 | 清風 | 金蘭会 | |
– | 大阪国際滝井 | ||
兵庫 | 市立尼崎 | 氷上 | |
奈良 | 天理 | 奈良文化 | |
和歌山 | 開智 | 開智 | |
四国 | 香川 | 多度津 | 高松商業 |
徳島 | 徳島科学技術 | 城南 | |
愛媛 | 新田 | 松山東雲 | |
高知 | 高知 | 高知 | |
中国 | 鳥取 | 米子工業 | 米子北斗 |
島根 | 安来 | 安来 | |
岡山 | 金光学園 | 就実 | |
広島 | 崇徳 | 広島桜が丘 | |
山口 | 高川学園 | 徳山商工 | |
九州・沖縄 | 福岡 | 東福岡 | 福工大附城東 |
佐賀 | 佐賀学園 | 鳥栖商業 | |
長崎 | 大村工業 | 九州文化学園 | |
熊本 | 鎮西 | 熊本信愛 | |
大分 | 別府鶴見丘 | 東九州龍谷 | |
宮崎 | 都城東 | 都城商業 | |
都城工業 | 延岡学園 | ||
鹿児島 | 鹿児島商業 | 鹿児島南 | |
沖縄 | 西原 | 首里 |
男子の結果
グループ戦
決勝トーナメント
2022年2021年2019年
日程:2021年8月03日~8月06日
開催地:石川県
優勝:鎮西(熊本)
1回戦 8/04 | ||||
---|---|---|---|---|
鳥取中央育英(鳥取) | 2 | – | 0 | 城東(徳島) |
鎮西学院(長崎) | 2 | – | 0 | 坂出工業(香川) |
星城(愛知) | 2 | – | 1 | 近江(滋賀) |
岡谷工業(長野) | 2 | – | 0 | 佐賀学園(佐賀) |
洛南(京都) | 2 | – | 1 | 郡山北工業(福島) |
2回戦 8/04 | ||||
東福岡(福岡) | 2 | – | 0 | 鳥取中央育英(鳥取) |
玉野光南(岡山) | 2 | – | 1 | 東亜学園(東京) |
仙台商業(宮城) | 2 | – | 1 | 埼玉栄(埼玉) |
川内商工(鹿児島) | 2 | – | 1 | 土浦日大(茨城) |
鎮西学院(長崎) | 2 | – | 0 | 石川県工(石川) |
日南振徳(宮崎) | 2 | – | 0 | 明和県央(群馬) |
鎮西(熊本) | 2 | – | 0 | 弘前工業(青森) |
星城(愛知) | 2 | – | 0 | 市立尼崎(兵庫) |
清風(大阪) | 2 | – | 0 | 岡谷工業(長野) |
崇徳(広島) | 2 | – | 1 | 大分工業(大分) |
習志野(千葉) | 2 | – | 0 | 東京学館新潟(新潟) |
松阪工業(三重) | 2 | – | 0 | 大垣日大(岐阜) |
開智(和歌山) | 2 | – | 0 | 恵庭南(北海道) |
福井工大福井(福井) | 2 | – | 0 | 松山工業(愛媛) |
足利大附(栃木) | 2 | – | 1 | 一関修紅(岩手) |
駿台学園(東京) | 2 | – | 0 | 洛南(京都) |
3回戦 8/05 | ||||
東福岡(福岡) | 2 | – | 0 | 玉野光南(岡山) |
仙台商業(宮城) | 2 | – | 1 | 川内商工(鹿児島) |
日南振徳(宮崎) | 2 | – | 0 | 鎮西学院(長崎) |
鎮西(熊本) | 2 | – | 0 | 星城(愛知) |
清風(大阪) | 2 | – | 0 | 崇徳(広島) |
習志野(千葉) | 2 | – | 0 | 松阪工業(三重) |
福井工大福井(福井) | 2 | – | 0 | 開智(和歌山) |
駿台学園(東京) | 2 | – | 0 | 足利大附(栃木) |
準々決勝 8/05 | ||||
東福岡(福岡) | 2 | – | 0 | 仙台商業(宮城) |
鎮西(熊本) | 2 | – | 1 | 日南振徳(宮崎) |
清風(大阪) | 2 | – | 0 | 習志野(千葉) |
駿台学園(東京) | 2 | – | 0 | 福井工大福井(福井) |
準決勝 8/06 | ||||
鎮西(熊本) | 2 | 26-24 18-25 28-26 | 1 | 東福岡(福岡) |
駿台学園(東京) | 2 | 23-25 25-22 25-22 | 1 | 清風(大阪) |
決勝 8/06 | ||||
鎮西(熊本) | 3 | 26-28 23-25 31-29 25-21 20-18 | 2 | 駿台学園(東京) |
日程:2019年7月31日~8月03日
開催地:宮崎県
優勝:松本国際(長野)
1回戦 8/01 | ||||
---|---|---|---|---|
千葉商科大付 | 2 | – | 0 | 足利大附 |
愛工大名電 | 2 | – | 0 | 開智 |
東北 | 2 | – | 0 | 高岡第一 |
東山 | 2 | – | 0 | 西原 |
土浦日大 | 2 | – | 1 | 松坂工業 |
2回戦 8/01 | ||||
市立尼崎 | 2 | – | 0 | 千葉商科大付 |
大村工業 | 2 | – | 1 | 天理 |
東福岡 | 2 | – | 1 | 五所川原工業 |
日本航空 | 2 | – | 0 | 福島商業 |
愛工大名電 | 2 | – | 0 | 都城工業 |
北海道科学大高 | 2 | – | 0 | 不来方 |
安来 | 2 | – | 1 | 多度津 |
東北 | 2 | – | 1 | 駿台学園 |
東山 | 2 | – | 0 | 鎮西 |
埼玉栄 | 2 | – | 0 | 川崎橘 |
鹿児島商業 | 2 | – | 1 | 福井工大福井 |
金光学園 | 2 | – | 1 | 別府鶴見丘 |
聖隷クリストファー | 2 | – | 1 | 高川学園 |
松本国際 | 2 | – | 0 | 都城東 |
崇徳 | 2 | – | 0 | 県岐阜商 |
清風 | 2 | – | 0 | 土浦日大 |
3回戦 8/02 | ||||
大村工業 | 2 | – | 0 | 市立尼崎 |
東福岡 | 2 | – | 0 | 日本航空 |
愛工大名電 | 2 | – | 1 | 北海道科学大高 |
東北 | 2 | – | 1 | 安来 |
東山 | 2 | – | 0 | 埼玉栄 |
鹿児島商業 | 2 | – | 0 | 金光学園 |
松本国際 | 2 | – | 0 | 聖隷クリストファー |
清風 | 2 | – | 0 | 崇徳 |
準々決勝 8/02 | ||||
東福岡 | 2 | – | 0 | 大村工業 |
東北 | 2 | – | 1 | 愛工大名電 |
東山 | 2 | – | 0 | 鹿児島商業 |
松本国際 | 2 | – | 0 | 清風 |
準決勝 8/03 | ||||
東北 | 2 | – | 1 | 東福岡 |
松本国際 | 2 | – | 0 | 東山 |
決勝 8/03 | ||||
松本国際 | 3 | – | 1 | 東北 |
女子の結果
グループ戦 7/29
決勝トーナメント
2022年2021年2019年
日程:2022年7月29日~8月01日
開催地:徳島県
優勝:金蘭会(大阪)
日程:2021年7月28日~7月31日
開催地:石川県
優勝:下北沢成徳(東京)
1回戦 7/29 | ||||
---|---|---|---|---|
氷上(兵庫) | 2 | – | 0 | 青森西(青森) |
九州文化学園(長崎) | 2 | – | 0 | 近江(滋賀) |
金蘭会(大阪) | 2 | – | 0 | 長岡商業(新潟) |
佐賀清和(佐賀) | 2 | – | 1 | 郡山女子大附(福島) |
下北沢成徳(東京) | 2 | – | 0 | 奈良文化(奈良) |
岡崎学園(愛知) | 2 | – | 0 | 熊本信愛女学院(熊本) |
米沢中央(山形) | 2 | – | 0 | 都市大塩尻(長野) |
2回戦 7/29 | ||||
就実(岡山) | 2 | – | 0 | 氷上(兵庫) |
福岡女学院(福岡) | 2 | – | 0 | 高松南(香川) |
鹿児島南(鹿児島) | 2 | – | 0 | 共栄学園(東京) |
安田女子(広島) | 2 | – | 0 | 富山第一(富山) |
九州文化学園(長崎) | 2 | – | 0 | 金沢商業(石川) |
誠英(山口) | 2 | – | 0 | 京都橘(京都) |
富士見(静岡) | 2 | – | 1 | 由利(秋田) |
金蘭会(大阪) | 2 | – | 0 | 東九州龍谷(大分) |
古川学園(宮城) | 2 | – | 0 | 佐賀清和(佐賀) |
帝京第三(山梨) | 2 | – | 0 | 高知(高知) |
城南(徳島) | 2 | – | 1 | 岩美(鳥取) |
下北沢成徳(東京) | 2 | – | 0 | 安来(島根) |
岡崎学園(愛知) | 2 | – | 0 | 三重(三重) |
敬愛学園(千葉) | 2 | – | 1 | 福井工大福井(福井) |
都城商業(宮崎) | 2 | – | 1 | 川崎橘(神奈川) |
大阪国際滝井(大阪) | 2 | – | 0 | 米沢中央(山形) |
3回戦 7/30 | ||||
就実(岡山) | 2 | – | 1 | 福岡女学院(福岡) |
鹿児島南(鹿児島) | 2 | – | 1 | 安田女子(広島) |
九州文化学園(長崎) | 2 | – | 0 | 誠英(山口) |
金蘭会(大阪) | 2 | – | 0 | 富士見(静岡) |
古川学園(宮城) | 2 | – | 0 | 帝京第三(山梨) |
下北沢成徳(東京) | 2 | – | 0 | 城南(徳島) |
岡崎学園(愛知) | 2 | – | 0 | 敬愛学園(千葉) |
都城商業(宮崎) | 2 | – | 0 | 大阪国際滝井(大阪) |
準々決勝 7/30 | ||||
就実(岡山) | 2 | – | 0 | 鹿児島南(鹿児島) |
金蘭会(大阪) | 2 | – | 0 | 九州文化学園(長崎) |
下北沢成徳(東京) | 2 | – | 0 | 古川学園(宮城) |
都城商業(宮崎) | 2 | – | 0 | 岡崎学園(愛知) |
準決勝 7/31 | ||||
就実(岡山) | 2 | 25-22 23-25 25-14 | 1 | 金蘭会(大阪) |
下北沢成徳(東京) | 2 | 25-23 25-14 | 0 | 都城商業(宮崎) |
決勝 7/31 | ||||
下北沢成徳(東京) | 3 | 19-25 27-25 25-16 25-21 | 1 | 就実(岡山) |
日程:2019年7月25日~7月28日
開催地:宮崎県
優勝:就実(岡山)
1回戦 7/26 | ||||
---|---|---|---|---|
札幌山の手 | 2 | – | 1 | 城南 |
高崎女子 | 2 | – | 0 | 三浦学苑 |
山形市立商業 | 2 | – | 0 | 日立第二 |
安来 | 2 | – | 1 | 徳山商工 |
就実 | 2 | – | 0 | 奈良文化 |
延岡学園 | 2 | – | 1 | 松山東雲 |
大阪国際滝井 | 2 | – | 0 | 富山第一 |
2回戦 7/26 | ||||
金蘭会 | 2 | – | 0 | 札幌山の手 |
京都橘 | 2 | – | 0 | 秋田北 |
福工大附城東 | 2 | – | 1 | 長岡商業 |
九州文化 | 2 | – | 0 | 首里 |
都城商業 | 2 | – | 0 | 高崎女子 |
共栄学園 | 2 | – | 0 | 熊本信愛 |
増穂商業 | 2 | – | 0 | 鳥栖商業 |
山形市立商業 | 2 | – | 0 | 鹿児島南 |
東九州龍谷 | 2 | – | 0 | 安来 |
福井工大福井 | 2 | – | 0 | 星槎国際湘南 |
岡崎学園 | 2 | – | 0 | 高松商業 |
就実 | 2 | – | 1 | 富士見 |
敬愛学園 | 2 | – | 0 | 延岡学園 |
古川学園 | 2 | – | 0 | 広島桜が丘 |
國學院栃木 | 2 | – | 0 | 津商業 |
下北沢成徳 | 2 | – | 0 | 大阪国際滝井 |
3回戦 7/27 | ||||
京都橘 | 2 | – | 1 | 金蘭会 |
福工大附城東 | 2 | – | 0 | 九州文化 |
共栄学園 | 2 | – | 0 | 都城商業 |
山形市立商業 | 2 | – | 1 | 増穂商業 |
東九州龍谷 | 2 | – | 0 | 福井工大福井 |
就実 | 2 | – | 0 | 岡崎学園 |
古川学園 | 2 | – | 1 | 敬愛学園 |
下北沢成徳 | 2 | – | 0 | 國學院栃木 |
準々決勝 7/27 | ||||
京都橘 | 2 | – | 0 | 福工大附城東 |
共栄学園 | 2 | – | 0 | 山形市立商業 |
就実 | 2 | – | 0 | 東九州龍谷 |
下北沢成徳 | 2 | – | 1 | 古川学園 |
準決勝 7/28 | ||||
共栄学園 | 2 | – | 1 | 京都橘 |
就実 | 2 | – | 0 | 下北沢成徳 |
決勝 7/28 | ||||
就実 | 3 | – | 2 | 共栄学園 |
最終結果
年度 | 種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|---|
2018 | 男子 | 市立尼崎 (兵庫) | 洛南 (京都) | 鎮西(熊本) 駿台学園(東京) |
女子 | 下北沢成徳 (東京) | 金蘭会 (大阪) | 東九州龍谷(大分) 鹿児島南(鹿児島) | |
2019 | 男子 | 松本国際 (長野) | 東北 (宮城) | 東福岡(福岡) 東山(京都) |
女子 | 就実 (岡山) | 共栄学園 (東京) | 京都橘(京都) 下北沢成徳(東京) | |
2020 | 男子 | 中止 | ||
女子 | 中止 | |||
2021 | 男子 | 鎮西 (熊本) | 駿台学園 (東京) | 東福岡(福岡) 清風(大阪) |
女子 | 下北沢成徳 (東京) | 就実 (岡山) | 金蘭会(大阪) 都城商業(宮崎) | |
2022 | 男子 | 東山 (京都) | 東福岡 (福岡) | 鎮西(熊本) 松本国際(長野) |
女子 | 金蘭会 (大阪) | 古川学園 (宮城) | 八王子実践(東京) 下北沢成徳(東京) |
【関連記事】