2022年7月15日からアメリカのオレゴン州で開催予定の「第18回 世界陸上競技選手権大会」の男子マラソン&女子マラソンの結果を速報でお届けします。 スタートは現地時間の6時15分からという早朝のレースとなります。 ※残念ながら鈴木健吾(選手)、一山麻緒(選手)、新谷仁美(選手)が欠場

世界陸上マラソン競技、日本勢の活躍に注目です!

現地では早朝からのレーススタートということで、わくわくするでやんす!

メダル獲得に期待しているのでしゅ
【世界陸上2022マラソン日時&日本代表】
予定日程:男子 (日本時間)2022年7月17日(日) 22:15~
男子日本代表:鈴木健吾、星岳、西山雄介
予定日程:女子 (日本時間)2022年7月18日(月) 22:15~
女子日本代表:一山麻緒、松田瑞生、新谷仁美
世界陸上2022 マラソン 結果
日本代表選手
男子 | 女子 |
---|---|
鈴木健吾 欠場 | 一山麻緒 欠場 |
星岳 | 松田瑞生 |
西山雄介 | 新谷仁美 欠場 |
男子 | 女子 |
---|---|
二岡康平 | 谷本観月 |
川内優輝 | 池満綾乃 |
山岸宏貴 | 中野円花 |
男子
5.0キロ
予定通り22時15分にレースがスタート!
大きな先頭集団が5キロを約15分40秒で通過
10.0キロ
大きな先頭集団が10キロを約30分50秒で通過
15.0キロ
先頭集団が15キロを約45分55秒で通過 徐々に集団から遅れる選手が現れる
20.0キロ
星(選手)、西山(選手)を含む先頭集団が20キロを約1時間00分55秒で通過
25.0キロ
先頭集団が25キロを約1時間16分10秒で通過
28キロ付近、星(選手)が先頭集団から遅れだす
30.0キロ
先頭集団が30キロを約1時間31分10秒で通過
31キロ付近、西山(選手)が先頭集団からやや遅れだす
33キロ過ぎ、T.トラ(選手)が先頭集団から抜け出しペースアップ
35.0キロ
先頭のT.トラ(選手)が35キロを約1時間45分20秒で通過
西山(選手)が16位前後で通過
T.トラ(選手)が独走し、アブディ(選手)、ゲレメウ(選手)、レビンズ(選手)、カムウォロル(選手)の4選手が2位争いをくりひろげる
40.0キロ
先頭のT.トラ(選手)が40キロを約1時間59分30秒で通過
タミラト・トラ(選手)が大会新のタイムで優勝!!
女子
5.0キロ
予定通り22時15分にレースがスタート!
先頭集団が5キロを約16分10秒で通過
10.0キロ
先頭集団が10キロを約32分40秒で通過
15.0キロ
先頭集団が15キロを約49分30秒で通過
20.0キロ
先頭集団が20キロを約1時間5分35秒で通過
先頭はG.ゲブレシラシエ(選手)、A.イェシャネー(選手)、J.J.コリル(選手)の3名
松田(選手)は20キロを先頭と約1分30秒差の13位で通過
21キロ過ぎ、松田(選手)が12位に浮上 8位集団を猛追
A.タヌイ(選手)が先頭集団に追いつき 先頭集団は4名に
25.0キロ
先頭集団が25キロを約1時間22分5秒で通過
28キロ付近、先頭はG.ゲブレシラシエ(選手)、J.J.コリル(選手)
30.0キロ
先頭のG.ゲブレシラシエ(選手)、J.J.コリル(選手)が30キロを約1時間38分8秒で通過
35.0キロ
先頭のG.ゲブレシラシエ(選手)、J.J.コリル(選手)が35キロを約1時間54分40秒で通過
36キロ過ぎ、松田(選手)は9位に浮上
40.0キロ
先頭のG.ゲブレシラシエ(選手)、J.J.コリル(選手)が40キロを約2時間11分17秒で通過
40キロ過ぎ、G.ゲブレシラシエ(選手)がペースを上げ前に出る
G.ゲブレシラシエ(選手)が大会新のタイムで優勝!!
最終結果
開催国:アメリカ(オレゴン州)
順位 | 選手名 | タイム |
---|---|---|
優勝 | T.トラ(エチオピア) | 2:05:36 |
2位 | M.ゲレメウ(エチオピア) | 2:06:44 |
3位 | B.アブディ(ベルギー) | 2:06:48 |
4位 | C.レビンズ(カナダ) | 2:07:09 |
5位 | G.カムウォロル(ケニア) | 2:07:14 |
13位 | 西山雄介 | 2:08:35 |
38位 | 星岳 | 2:13:44 |
順位 | 選手名 | (速報値)タイム |
---|---|---|
優勝 | G.ゲブレシラシエ(エチオピア) | 2時間18分11 |
2位 | J.J.コリル(ケニア) | 2時間18分20 |
3位 | L.C.サルピーター(イスラエル) | 2時間20分18 |
4位 | N.メルドゥ(エリトリア) | 2時間20分29 |
5位 | S.ホール(アメリカ) | 2時間22分10 |
9位 | 松田瑞生 | 2時間23分49 |
開催国:カタール(ドーハ)
順位 | 選手名 | タイム |
---|---|---|
優勝 | L.デシサ | 2:10:40 |
2位 | M.ゲレメウ | 2:10:44 |
3位 | A.キプルト | 2:10:51 |
4位 | C.ホーキンス | 2:10:57 |
5位 | S.モコカ | 2:11:09 |
25位 | 山岸宏貴 | 2:16:43 |
29位 | 川内優輝 | 2:17:59 |
37位 | 二岡康平 | 2:19:23 |
順位 | 選手名 | タイム |
---|---|---|
優勝 | R.チェプンゲティッチ | 2:32:43 |
2位 | R.チェリモ | 2:33:46 |
3位 | H.ジョハネス | 2:34:15 |
4位 | E.キプラガト | 2:35:36 |
5位 | V.マズロナク | 2:36:21 |
7位 | 谷本観月 | 2:39:09 |
11位 | 中野円花 | 2:42:39 |
棄権 | 池満綾乃 | – |