名古屋ウィメンズマラソン2023 速報結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年の「第12回 名古屋ウィメンズマラソン」の結果を速報でお届けしていきます。 国内屈指のランナーたちが名古屋の街を走り抜けます! スタートセレモニーでは「Little Glee Monster」による国歌斉唱も予定されています。

 

ニューヒロインは誕生するのでしょうか?!

MGC出場権の行方にも注目でやんす!

最後のさいごまで何が起こるかわからないのでしゅ!

「第12回 名古屋ウィメンズマラソン」

  • 予定日程:2023年3月12日(日)
  • スタート:9時10分
スポンサーリンク
スポンサーリンク

名古屋ウィメンズマラソン2023 結果

ツイッターで最新情報を調べる

5.0キロ

予定通り9時10分にレースがスタート!

先頭のチェプンゲティチ選手が5キロを約16分19秒で通過

2位集団が5キロを約16分54秒で通過

10.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が10キロを約32分34秒で通過

2位集団が10キロを約33分50秒で通過

15.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が15キロを約49分00秒で通過

2位集団が15キロを約50分48秒で通過

20.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が20キロを約1時間5分14秒で通過

2位集団が20キロを約1時間7分42秒で通過

25.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が25キロを約1時間21分32秒で通過

2位集団が25キロを約1時間24分21秒で通過

30.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が30キロを約1時間37分51秒で通過

2位の鈴木亜由子(選手)、チョウ・トクジュン(選手)が30キロを約1時間41分00秒で通過 すぐ後ろに前田穂南(選手)、上杉真穂(選手)が続く

31キロ付近、鈴木亜由子(選手)が単独2位に 3位には前田穂南(選手)、チョウ・トクジュン(選手)が続く

35.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が35キロを約1時間54分24秒で通過

2位の鈴木亜由子(選手)が35キロを約1時間57分40秒で通過 3位に前田穂南(選手)、4位にチョウ・トクジュン(選手)が続く

40.0キロ

先頭のチェプンゲティチ選手が40キロを約2時間11分07秒で通過

2位の鈴木亜由子(選手)が40キロを約2時間14分34秒で通過 3位に前田穂南(選手)、4位にチョウ・トクジュン(選手)、5位に上杉真穂(選手)が続く

 

最終結果

2023年2022年2021年2020年2019年2018年

「第12回 名古屋ウィメンズマラソン」

日程:2023年3月12日(日)

ルース・チェプンゲティチ選手が圧巻の走りで優勝!!(大会連覇)
名古屋ウィメンズマラソン2023 上位の結果
順位選手名タイム(速報値)
優勝ルース・チェプンゲティチ2時間18分08秒
2位鈴木亜由子2時間21分52秒
3位前田穂南2時間22分32秒 MGC
4位チョウ・トクジュン2時間24分05秒
5位上杉真穂2時間24分16秒
6位鈴木優花2時間25分46秒
7位和久夢来2時間25分58秒
8位リ・シケン2時間26分28秒
9位棚池穂乃香2時間27分30秒
10位イソベル・バットドイル2時間27分54秒

「第11回 名古屋ウィメンズマラソン」

日程:2022年3月13日(日)

ルース・チェプンゲティチ選手が圧巻の走りで優勝!!
名古屋ウィメンズマラソン2022 上位の結果
順位選手名タイム
優勝ルース・チェプンゲティチ2時間17分18秒
2位ロナチェムタイ・サルピーター2時間18分45秒
3位安藤友香2時間22分22秒 MGC
4位細田あい2時間24分26秒 MGC
5位鈴木優花2時間25分02秒 MGC
6位エロイーズ・ウェリングズ2時間25分10秒
7位福良郁美2時間25分15秒 MGC
8位太田琴菜2時間25分56秒 MGC
9位竹本香奈子2時間26分23秒 MGC
10位池田千春2時間26分50秒
11位岩出玲亜2時間27分03秒 MGC
13位川内理江2時間27分52秒 MGC
松田瑞生が自己記録にせまるタイムで大会初優勝!!
名古屋ウィメンズマラソン2021 上位の結果
順位選手名タイム
優勝松田瑞生2時間21分51秒
2位佐藤早也伽2時間24分32秒
3位松下菜摘2時間26分26秒
4位和久夢来2時間26分30秒
5位田中華絵2時間26分49秒
6位赤坂よもぎ2時間26分51秒
7位上杉真穂2時間27分03秒
8位加藤岬2時間27分20秒
9位池田千晴2時間27分39秒
10位福良郁美2時間28分31秒
一山麻緒が大会初優勝!(東京五輪内定)
名古屋ウィメンズマラソン2020 上位の結果
順位選手名タイム
優勝一山麻緒2時間20分29秒
2位安藤友香2時間22分41秒
3位ピュアリティー・リオノリポ2時間22分56秒
4位ヒルト・ダンテ2時間23分17秒
5位佐藤早也伽2時間23分27秒
6位ヘレン・トラ2時間23分52秒
7位ビルケ・デベレ2時間25分08秒
8位細田あい2時間26分34秒
9位岩出玲亜2時間28分39秒
10位大森菜月2時間29分29秒
岩出玲亜が日本人トップの5位(自己ベスト更新)!!
◆福士加代子、上原美幸、前田彩里、谷本観月、池満綾乃がMGC出場権獲得!!
名古屋ウィメンズマラソン2019 上位の結果
順位選手名タイム
優勝ヘラリア・ジョハネス2時間22分25秒
2位ビシリン・ジェプケショ2時間22分58秒
3位バラリー・ジェメリ2時間23分01秒
4位メセレト・デファー2時間23分33秒
5位岩出玲亜2時間23分52秒
6位モニカ・ジェプコエチ2時間23分59秒
7位サラ・ドッセーナ2時間24分00秒
8位福士加代子2時間24分09秒
9位上原美幸2時間24分19秒
10位前田彩里2時間25分25秒
11位谷本観月2時間25分28秒
12位池満綾乃2時間26分07秒
関根花観が日本人トップの3位でMGC出場権獲得!!
◆岩出玲亜、野上恵子がMGC出場権獲得!!
名古屋ウィメンズマラソン2018 上位の結果
順位選手名タイム
優勝メスケレム・アセファ2時間21分45秒
2位バラリー・ジェメリ2時間22分48秒
3位関根花観2時間23分7秒
4位岩出玲亜2時間26分28秒
5位野上恵子2時間26分33秒
6位田中華絵2時間27分40秒
7位メリマ・モハメド2時間27分41秒
8位小原怜2時間27分44秒
9位清田真央2時間28分58秒
10位加藤岬2時間29分22秒

名古屋ウィメンズマラソン 近年の優勝者

名古屋ウィメンズマラソン 近年の優勝者
優勝者
2013木﨑良子
2014エレナ・プロコプツカ
2015ユニスジェプキルイ・キルワ
2016ユニスジェプキルイ・キルワ
2017ユニスジェプキルイ・キルワ
2018メスケレム・アセファ
2019ヘラリア・ジョハネス
2020一山麻緒
2021松田瑞生
2022ルース・チェプンゲティチ
2023ルース・チェプンゲティチ