PR

ウィンターカップ2025 女子 出場校

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年度の「第78回 全国高校バスケットボール選手権大会」(ウィンターカップ2025)女子の出場校をお伝えします。 都道府県予選を勝ち上がった代表校が全国の舞台へ挑みます。

 

出場60校が頂きを目指し熱戦をくりひろげます!

今年も「冬の全国」の季節がやってきたでやんす!

トーナメント初戦は番狂わせが起りやすいのでしゅ! がんばるのでしゅ!

第78回 全国高校バスケットボール選手権大会

  • 出場チーム:60校
  • 予定日程:2025年12月23日~12月29日
  • 前回優勝校:京都精華学園(京都)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウインターカップ2025 女子

ウィンターカップ 高校バスケ 女子
【高校バスケ】ウィンターカップ(女子)の大会情報など関連ツイートまとめ

Xで最新情報を調べる

出場校

2025202420232022
出場校
ウインターカップ2025 女子 出場校
都道府県 出場校
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
ウインターカップ2024 女子 出場校
都道府県 出場校
北海道 1位:日本航空北海道
2位:札幌山の手
青森県 八戸学院光星
岩手県 盛岡白百合学園
宮城県 1位:聖和学園
2位:仙台大学附属明成
秋田県 湯沢翔北
山形県 山形中央
福島県 福島東稜
茨城県 土浦日大
栃木県 矢板中央
群馬県 桐生市立商業
埼玉県 昌平
千葉県 1位:昭和学院
2位:千葉英和
東京 1位:東京成徳大高
2位:八雲学園
神奈川県 鵠沼
新潟県 新潟産業大附
富山県 龍谷富山
石川県 1位:鵬学園
2位:日本航空石川
福井県 足羽
山梨県 1位:日本航空
2位:富士学苑
長野県 東海大諏訪
岐阜県 1位:岐阜女子
2位:県岐阜商
3位:岐阜農林
静岡県 浜松開誠館
愛知県 桜花学園
三重県 四日市メリノール学院
滋賀県 近江兄弟社
京都府 1位:京都精華学園
2位:京都両洋
3位:鳥羽
大阪府 大阪薫英女学院
兵庫県 三田松聖
奈良県 奈良文化
和歌山県 和歌山信愛
鳥取県 1位:鳥取城北
2位:倉吉北
島根県 松江商業
岡山県 倉敷翠松
広島県 清水ヶ丘
山口県 高川学園
徳島県 富岡東
香川県 英明
愛媛県 聖カタリナ学園
高知県 1位:岡豊
2位:高知中央
福岡県 1位:精華女子
2位:東海大福岡
佐賀県 佐賀北
長崎県 島原中央
熊本県 慶誠
大分県 明豊
宮崎県 小林
鹿児島県 れいめい
沖縄県 石川
ウインターカップ2023 女子 出場校
都道府県 出場校
北海道 1位:札幌山の手
2位:日本航空北海道
青森県 柴田学園
岩手県 一関学院
宮城県 1位:聖和学園
2位:仙台大学附属明成
秋田県 秋田中央
山形県 山形中央
福島県 福島東稜
茨城県 1位:下妻第一
2位:土浦日大
栃木県 作新学院
群馬県 市立前橋
埼玉県 埼玉栄
千葉県 1位:千葉経済大附
2位:市立船橋
東京 1位:東京成徳大高
2位:明星学園
神奈川県 鵠沼
新潟県 開志国際
富山県 龍谷富山
石川県 1位:鵬学園
2位:日本航空石川
福井県 足羽
山梨県 日本航空
長野県 東海大諏訪
岐阜県 岐阜女子
静岡県 浜松開誠館
愛知県 1位:桜花学園
2位:星城
3位:安城学園
三重県 四日市メリノール学院
滋賀県 滋賀短大附
京都府 1位:京都精華学園
2位:京都両洋
大阪府 1:大阪薫英女学院
2:大阪桐蔭
兵庫県 三田松聖
奈良県 奈良文化
和歌山県 和歌山信愛
鳥取県 鳥取城北
島根県 松徳学院
岡山県 倉敷翠松
広島県 1位:広島皆実
2位:清水ヶ丘
山口県 慶進
徳島県 富岡東
香川県 英明
愛媛県 1位:聖カタリナ学園
2位:済美
高知県 岡豊
福岡県 1位:東海大福岡
2位:精華女子
佐賀県 佐賀清和
長崎県 島原中央
熊本県 慶誠
大分県 明豊
宮崎県 小林
鹿児島県 鹿児島
沖縄県 石川
ウインターカップ2022 女子 出場校
都道府県 出場校
北海道 1位:札幌山の手
2位:とわの森三愛
青森県 1位:柴田学園
2位:八戸学院光星
岩手県 盛岡白百合学園
宮城県 聖和学園
秋田県 湯沢翔北
山形県 山形中央
福島県 福島東稜
茨城県 土浦日大
栃木県 矢板中央
群馬県 桐生市立商業
埼玉県 埼玉栄
千葉県 1位:千葉経済大附
2位:市立柏
東京 1位:明星学園
2位:東京成徳大高
3位:八雲学園
神奈川県 鵠沼
新潟県 開志国際
富山県 龍谷富山
石川県 1位:鵬学園
2位:津幡
福井県 足羽
山梨県 日本航空
長野県 東海大諏訪
岐阜県 岐阜女子
静岡県 浜松開誠館
愛知県 1位:桜花学園
2位:安城学園
三重県 四日市メリノール学院
滋賀県 近江兄弟社
京都府 1位:京都精華学園
2位:京都両洋
大阪府 1位:大阪薫英女学院
2位:大阪桐蔭
3位:大体大浪商
兵庫県 三田松聖
奈良県 奈良文化
和歌山県 和歌山信愛
鳥取県 鳥取城北
島根県 松江商業
岡山県 倉敷翠松
広島県 1位:広島皆実
2位:清水ヶ丘
山口県 徳山商工
徳島県 富岡東
香川県 高松南
愛媛県 1位:聖カタリナ学園
2位:済美
高知県 岡豊
福岡県 1位:東海大福岡
2位:福岡大若葉
佐賀県 佐賀清和
長崎県 長崎西
熊本県 慶誠
大分県 大分
宮崎県 小林
鹿児島県 鹿児島
沖縄県 西原

最終結果(順位)

ウインターカップ女子 優勝校&準優勝校
年度 優勝 準優勝
2014 桜花学園 昭和学院
2015 岐阜女子 桜花学園
2016 桜花学園 岐阜女子
2017 大阪桐蔭 安城学園
2018 岐阜女子 大阪薫英女学院
2019 桜花学園 岐阜女子
2020 桜花学園 東京成徳大高
2021 桜花学園 京都精華学園
2022 京都精華学園 札幌山の手
2023 京都精華学園 岐阜女子
2024 京都精華学園 慶誠
2025