2023年度の「アジアバドミントン選手権2023」に出場予定の日本代表選手のシングルス、ダブルス(男子・女子・混合)の結果を中心に速報でお伝えしていきます。 世界トップクラスの選手が集うアジアでの戦いに注目です!

いよいよアジアNO.1をかけた戦いがはじまります

激戦区アジアでの戦いは見逃せないでやんす

夢の全種目制覇がみたいのでしゅ
- 開催国:UAE(ドバイ)
- 大会期間:2023年4月25日~30日
(最終日:4/30 18:00頃 スタート) - 動画:Badminton Asia
アジアバドミントン選手権2023 結果
男子シングルス
2023年1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
選手 | 結果 |
---|---|
常山幹太 | 3位 |
奈良岡功大 | ベスト8 |
西本 拳太 | 2回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
常山幹太 | ベスト8 |
渡邉 航貴 | 2回戦敗退 |
西本拳太 | 2回戦敗退 |
桃田賢斗 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
桃田賢斗 | 優勝 |
西本拳太 | ベスト8 |
常山幹太 | 1回戦敗退 |
坂井一将 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
桃田賢斗 | 優勝 |
常山幹太 | 2回戦敗退 |
坂井一将 | 1回戦敗退 |
西本拳太 | 1回戦敗退 |
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
奈良岡功大 | 2 | 21-4 21-6 | 0 | Bharath Latheesh |
常山 幹太 | 2 | 21-7 21-13 | 0 | Prince Dahal |
西本 拳太 | 2 | 21-9 21-17 | 0 | Jewel Angelo Albo |
2回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
奈良岡功大 | 2 | 21-14 20-22 21-9 | 1 | Kidambi Srikanth |
常山 幹太 | 2 | 13-21 21-19 21-11 | 1 | Ng Ka Long Angus |
西本 拳太 | 1 | 18-21 17-21 | 2 | Anthony Sinisuka Ginting |
準々決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
奈良岡功大 | 0 | 19-21 9-21 | 2 | Lu Guang Zu |
常山 幹太 | ○ | 21-11 13-9 (棄権) | ● | Prannoy H. S. |
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
常山 幹太 | 0 | 13-21 16-21 | 2 | Anthony Sinisuka Ginting |
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
女子シングルス
2023年1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
選手 | 結果 |
---|---|
山口茜 | 3位 |
仁平 菜月 | 2回戦敗退 |
大堀 彩 | 2回戦敗退 |
川上紗恵奈 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
山口茜 | 準優勝 |
髙橋沙也加 | ベスト8 |
大堀彩 | 1回戦敗退 |
奥原希望 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
山口茜 | 優勝 |
奥原希望 | ベスト8 |
大堀彩 | ベスト8 |
髙橋沙也加 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
奥原希望 | 1回戦敗退 |
佐藤冴香 | 1回戦敗退 |
大堀彩 | 1回戦敗退 |
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
山口 茜 | 2 | 25-23 21-19 | 0 | Malvika Bansod |
仁平 菜月 | 2 | 21-11 21-18 | 0 | Supanida Katethong |
大堀 彩 | 2 | 21-14 21-1 | 0 | Yeung Sum Yee |
川上紗恵奈 | 0 | 18-21 14-21 | 2 | Han Yue |
2回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
山口 茜 | 2 | 21-17 21-13 | 0 | Sung Shuo Yun |
仁平 菜月 | 0 | 18-21 6-21 | 2 | Tai Tzu Ying |
大堀 彩 | 0 | 15-21 15-21 | 2 | Chen Yu Fei |
準々決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
山口 茜 | 2 | 13-21 21-14 21-17 | 1 | Wang Zhi Yi |
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
山口 茜 | 1 | 12-21 21-16 15-21 | 2 | Tai Tzu Ying |
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
男子ダブルス
2023年1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
選手 | 結果 |
---|---|
保木卓朗 小林優吾 | 3位 |
遠藤 彩斗 武井 優太 | 2回戦敗退 |
古賀 輝 齋藤 太一 | 1回戦敗退 |
竹内 義憲 松居圭一郎 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
保木卓朗 小林優吾 | ベスト8 |
古賀輝 齋藤太一 | 2回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
遠藤大由 渡辺勇大 | 優勝 |
嘉村健士 園田啓悟 | 3位 |
保木卓朗 小林優吾 | 1回戦敗退 |
井上拓斗 金子祐樹 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
嘉村健士 園田啓悟 | 準優勝 |
井上拓斗 金子祐樹 | ベスト8 |
遠藤大由 渡辺勇大 | ベスト8 |
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
遠藤 彩斗 武井 優太 | 2 | 21-17 23-21 | 0 | Kang Min Hyuk Seo Seung Jae |
保木 卓朗 小林 優吾 | 2 | 21-15 21-17 | 0 | Krishna Prasad Garaga Vishnuvardhan Goud Panjala |
古賀 輝 齋藤 太一 | 0 | 19-21 17-21 | 2 | Ren Xiang Yu Tan Qiang |
竹内 義憲 松居圭一郎 | 0 | 10-21 16-21 | 2 | Lee Yang Wang Chi-Lin |
2回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
遠藤 彩斗 武井 優太 | 0 | 21-10 15-21 20-22 | 2 | Ong Yew Sin Teo Ee Yi |
保木 卓朗 小林 優吾 | ○ | 21-14 11-3 (棄権) | ● | Man Wei Chong Kai Wun Tee |
準々決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
保木 卓朗 小林 優吾 | 2 | 21-14 21-17 | 0 | Muhammad Shohibul Fikri Bagas Maulana |
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
保木 卓朗 小林 優吾 | 0 | 16-21 24-26 | 2 | Ong Yew Sin Teo Ee Yi |
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
女子ダブルス
2023年1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
選手 | 結果 |
---|---|
福島由紀 廣田彩花 | 優勝 |
松本 麻佑 永原 和可那 | 3位 |
岩永 鈴 中西 貴映 | 1回戦敗退 |
志田 千陽 松山 奈未 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
岩永鈴 中西貴映 | 準優勝 |
福島由紀 廣田彩花 | 3位 |
志田千陽 松山奈未 | ベスト8 |
選手 | 結果 |
---|---|
松本麻佑 永原和可那 | 準優勝 |
福島由紀 廣田彩花 | 3位 |
髙橋礼華 松友美佐紀 | 1回戦敗退 |
田中志穂 米元小春 | 1回戦敗退 (WDN) |
選手 | 結果 |
---|---|
福島由紀 廣田彩花 | 優勝 |
髙橋礼華 松友美佐紀 | 準優勝 |
福万尚子 與猶くるみ | ベスト8 |
田中志穂 米元小春 | 1回戦敗退 |
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-11 21-12 | 0 | Lee Chia Hsin Teng Chun Hsun |
岩永 鈴 中西 貴映 | 1 | 21-18 18-21 20-22 | 2 | Kim So Yeong Kong Hee Yong |
松本 麻佑 永原 和可那 | 2 | 21-13 21-9 | 0 | Lui Lok Lok Ng Wing Yung |
志田 千陽 松山 奈未 | 0 | 9-21 11-21 | 2 | Baek Ha Na Lee So Hee |
2回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-12 21-15 | 0 | Lee Yu Lim Shin Seung Chan |
松本 麻佑 永原 和可那 | 2 | 21-17 20-22 21-14 | 1 | Zhang Shu Xian Zheng Yu |
準々決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 22-20 21-15 | 0 | Chen Qing Chen Jia Yi Fan |
松本 麻佑 永原 和可那 | 2 | 21-18 21-13 | 0 | Jeong Na Eun Kim Hye Jeong |
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-18 21-15 | 0 | Jongkolphan Kititharakul Rawinda Prajongjai |
松本 麻佑 永原 和可那 | 1 | 21-16 8-21 13-21 | 2 | Baek Ha Na Lee So Hee |
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
福島 由紀 廣田 彩花 | 2 | 21-7 21-14 | 0 | Baek Ha Na Lee So Hee |
混合ダブルス
2023年1回戦2回戦準々決勝準決勝決勝
選手 | 結果 |
---|---|
緑川 大輝 齋藤 夏 | 2回戦敗退 |
山下 恭平 篠谷 菜留 | 1回戦敗退 |
金子 祐樹 松友 美佐紀 | 1回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
渡辺勇大 東野有紗 | 3位 |
金子祐樹 松友美佐紀 | ベスト8 |
山下恭平 篠谷菜留 | ベスト8 |
選手 | 結果 |
---|---|
渡辺勇大 東野有紗 | ベスト8 |
金子祐樹 松友美佐紀 | ベスト8 |
保木卓朗 永原和可那 | 2回戦敗退 |
権藤公平 栗原文音 | 2回戦敗退 |
選手 | 結果 |
---|---|
渡辺勇大 東野有紗 | 2回戦敗退 |
金子祐樹 米元小春 | 1回戦敗退 |
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
山下 恭平 篠谷 菜留 | 0 | 17-21 16-21 | 2 | Praveen Jordan Melati Daeva Oktavianti |
緑川 大輝 齋藤 夏 | 2 | 12-21 21-19 21-15 | 1 | Dechapol Puavaranukroh Sapsiree Taerattanachai |
金子 祐樹 松友 美佐紀 | 0 | 18-21 15-21 | 2 | Seo Seung Jae Chae Yu Jung |
2回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
緑川 大輝 齋藤 夏 | 1 | 12-21 21-16 13-21 | 2 | Rinov Rivaldy Pitha Haningtyas Mentari |
準々決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
準決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
決勝 | ||||
---|---|---|---|---|
最終結果まとめ
2023年2022年2019年2018年
日程:2023年4月25日~30日
開催国:UAE(ドバイ)
種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
男子S | Anthony Sinisuka Ginting | Loh Kean Yew | 常山 幹太 |
Lu Guang Zu | |||
女子S | Tai Tzu Ying | An Se Young | 山口 茜 |
Chen Yu Fei | |||
男子D | Satwiksairaj Rankireddy Chirag Shetty | Ong Yew Sin Teo Ee Yi | 保木 卓朗 小林 優吾 |
Lee Yang Wang Chi-Lin | |||
女子D | 福島 由紀 廣田 彩花 | Baek Ha Na Lee So Hee | 松本 麻佑 永原 和可那 |
Jongkolphan Kititharakul Rawinda Prajongjai | |||
混合D | Jiang Zhen Bang Wei Ya Xin | Zheng Si Wei Huang Ya Qiong | Goh Soon Huat Lai Shevon Jemie |
Dejan Ferdinansyah Gloria Emanuelle Widjaja |
日程:2022年4月26日~5月01日
開催国:フィリピン(マニラ)
種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
男子S | Lee Zii Jia | Jonatan Christie | Chico Aura Dwi Wardoyo |
Weng Hong Yang | |||
女子S | Wang Zhi Yi | 山口茜 | Pusarla V. Sindhu |
An Se Young | |||
男子D | Pramudya Kusumawardana Yeremia Erich Yoche Yacob Rambitan | Aaron Chia Soh Wooi Yik | Goh Sze Fei Nur Izzuddin |
Fajar Alfian Muhammad Rian Ardianto | |||
女子D | Chen Qing Chen Jia Yi Fan | 岩永鈴 中西貴映 | 福島由紀 廣田彩花 |
Du Yue Li Wen Mei | |||
混合D | Zheng Si Wei Huang Ya Qiong | Wang Yi Lyu Huang Dong Ping | 渡辺勇大 東野有紗 |
Praveen Jordan Melati Daeva Oktavianti |
※2020年、2021年の大会は中止。
日程:2019年4月23日~28日
開催国:中国(武漢)
種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
男子S | 桃田賢斗 | Shi Yuqi | Tien Minh Nguyen |
Chou Tien Chen | |||
女子S | 山口茜 | He Bingjiao | Chen Yufei |
Cai Yanyan | |||
男子D | 遠藤大由 渡辺勇大 | Marcus Fernaldi Gideon Kevin Sanjaya Sukamuljo | 嘉村健士 園田啓悟 |
Min Hyuk Kang Kim Won Ho | |||
女子D | Chen Qingchen Jia Yifan | 松本麻佑 永原和可那 | 福島由紀 廣田彩花 |
Della Destiara Haris Rizki Amelia Pradipta | |||
混合D | Wang Yilyu Huang Dongping | He Jiting Du Yue | Dechapol Puavaranukroh Sapsiree Taerattanachai |
Zheng Siwei Huang Yaqiong |
日程:2018年4月24日~29日
開催国:中国(武漢)
種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
男子S | 桃田賢斗 | Chen Long | Lee Chong Wei |
Prannoy H. S. | |||
女子S | Tai Tzu Ying | Chen Yufei | Saina Nehwal |
Sung Ji Hyun | |||
男子D | Li Junhui Liu Yuchen | 嘉村健士 園田啓悟 | Liu Cheng Zhang Nan |
Huang Kaixiang Wang Yilu | |||
女子D | 福島由紀 廣田彩花 | 髙橋礼華 松友美佐紀 | Della Destiara Haris Rizki Amelia Pradipta |
Kim So yeong Hee Yong Kong | |||
混合D | Wang Yilyu Huang Dongping | Tontowi Ahmad Liliyana Natsir | Zheng Siwei Huang Yaqiong |
Zhang Nan Li Yinhui |