第62回NHK杯体操2023 結果速報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年度の「第62回 NHK杯体操」の結果を速報でお届けします。「世界選手権」「アジア競技大会」への日本代表選考もかねるということで注目が集まっています。NHK杯は「全日本体操個人総合選手権」の合計得点を加算した得点で争われます。

 

競技日程は女子が5/20、男子が5/21となります!

日本代表選考を兼ねる大会だけに見逃せないのでやんす!

次世代の若手選手たちの活躍にも注目でしゅ

「第62回 NHK杯体操」

  • 予定日程:女子 2023年5月20日(土) 14:10~
  • 予定日程:男子 2023年5月21日(日) 11:50~
  • LIVE 競技結果(外部)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

第62回 NHK杯体操 結果

ツイッターで最新情報を調べる

女子

全日本
全日本体操個人総合(女子)2023 上位の結果
順位女子得点
優勝渡部葉月106.963
準優勝宮田笙子106.797
3位岸里奈106.764
4位深沢こころ106.664
5位畠田千愛105.498
2023年2022年2021年2019年2018年

日程:2023年5月20日

宮田笙子(選手)が優勝!(2連覇) 世界選手権の代表に宮田笙子(選手)、岸里奈(選手)、深沢こころ(選手)、渡部葉月(選手)の4選手が内定!
NHK杯2023・女子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝宮田笙子161.063
2位岸里奈160.963
3位深沢こころ159.464
4位渡部葉月158.329
5位畠田千愛158.097
6位坂口彩夏157.463
7位岡村真156.862
8位中村遥香155.530
9位牛奥小羽154.696
10位川上紗輝153.930

日程:2022年5月14日

宮田笙子(選手)が初優勝! 世界選手権の代表に宮田笙子(選手)、笠原有彩(選手)、山田千遥(選手)の3選手が決定!
NHK杯2022・女子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝宮田笙子160.029
2位笠原有彩159.528
3位山田千遥158.895
4位渡部葉月157.363
5位坂口彩夏157.329
6位畠田千愛155.764
7位深沢こころ154.896
8位山口幸空154.663
9位楠元妃真154.529
10位松田透和154.496

日程:2021年5月15日

村上茉愛選手が3年ぶり3度目の優勝!!
(東京五輪団体戦内定者) 平岩優奈・畠田瞳・村上茉愛・杉原愛子
NHK杯2021・女子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝村上茉愛168.030
2位畠田瞳166.196
3位平岩優奈163.230
4位杉原愛子162.196
5位寺本明日香160.761
6位畠田千愛159.628
7位山田千遥157.296
8位松田透和157.030
9位深沢こころ155.863
10位坂口彩夏154.796
寺本明日香選手が3年ぶりの優勝!世界選手権の代表に寺本明日香、畠田瞳、杉原愛子、梶田凪の4選手が決定!
NHK杯2019・女子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝寺本明日香166.163
2位畠田瞳164.096
3位畠田千愛160.429
4位杉原愛子159.029
5位坂口彩夏157.828
6位渡部葉月157.030
7位梶田凪155.462
8位桒嶋姫子155.162
9位松村朱里154.895
10位山田千遥154.828

※村上茉愛選手は棄権

村上茉愛選手が大会2連覇!!
NHK杯2018・女子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝村上茉愛168.530
2位寺本明日香162.628
3位畠田瞳161.463
4位杉原愛子157.796
5位梶田凪156.196
6位宮川紗江154.563
7位内山由綺154.095
8位中路紫帆153.130
9位畠田千愛153.129
10位中村有美香151.163

男子

全日本
全日本体操個人総合(男子)2023 上位の結果
順位男子得点
優勝橋本大輝171.497
準優勝萱和磨169.764
3位杉本海誉斗168.197
4位谷川航167.764
5位川上翔平167.695
2023年2022年2021年2019年2018年

日程:2023年5月21日

橋本大輝(選手)が優勝!(3連覇) 世界選手権の代表に橋本大輝(選手)に加え新たに萱和磨(選手)、三輪哲平(選手)が内定!
NHK杯2023・男子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝橋本大輝255.595
2位萱和磨253.296
3位三輪哲平252.928
4位千葉健太252.861
5位川上翔平252.327
6位杉本海誉斗252.162
7位谷川航252.161
8位谷川翔251.560
9位北園丈琉251.128
10位松見一希250.661

日程:2022年5月15日

橋本大輝(選手)が優勝!(2連覇) 世界選手権の代表に橋本大輝(選手)、神本雄也(選手)、土井陵輔(選手)の3選手が決定!
NHK杯2022・男子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝橋本大輝257.793
2位神本雄也256.428
3位土井陵輔255.995
4位萱和磨254.259
5位杉野正尭253.261
6位松見一希253.127
7位川上翔平253.060
8位谷川航252.593
9位谷川翔252.162
10位北園丈琉251.628

日程:2021年5月16日

橋本大輝(選手)が初優勝!
(東京五輪団体戦内定者) 萱和磨・橋本大輝
NHK杯2021・男子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝橋本大輝259.530
2位萱和磨259.394
3位谷川航258.693
4位三輪哲平258.160
5位武田一志255.861
6位杉野正尭255.260
7位前野風哉254.996
8位松見一希254.461
9位北園丈琉254.362
10位千葉健太251.895
谷川翔選手が初優勝!世界選手権の代表に谷川翔、谷川航、萱和磨の3選手が決定!
NHK杯2019・男子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝谷川翔254.363
2位谷川航254.128
3位萱和磨254.126
4位武田一志252.862
5位野々村笙吾252.761
6位橋本大輝251.459
7位千葉健太250.627
8位柚木健大朗250.328
9位山本翔一249.593
10位長谷川智将249.463
23位白井健三243.794
内村航平選手が大会10連覇!!
NHK杯2018・男子の総合得点 上位の結果
順位選手得点
優勝内村航平258.629
2位白井健三257.895
3位萱和磨256.495
4位谷川翔255.927
5位谷川航255.230
6位千葉健太254.661
7位田中佑典253.793
8位野々村笙吾253.593
9位田浦誠也252.527
10位前野風哉250.761
NHK杯体操 近年の最終順位
種目優勝準優勝3位
2017男子内村航平白井健三田中祐典
女子村上茉愛杉原愛子寺本明日香
2018男子内村航平白井健三萱和磨
女子村上茉愛寺本明日香畠田瞳
2019男子谷川翔谷川航萱和磨
女子寺本明日香畠田瞳畠田千愛
2020男子中止
女子中止
2021男子橋本大輝萱和磨谷川航
女子村上茉愛畠田瞳平岩優奈
2022男子橋本大輝神本雄也土井陵輔
女子宮田笙子笠原有彩山田千遥
2023男子橋本大輝萱和磨三輪哲平
女子宮田笙子岸里奈深沢こころ