2022年度の今年で71回目を迎える「全日本大学サッカー選手権(インカレサッカー2022)」の結果を速報でお届けします。 出場24校が大学日本一を目指し熱戦を繰り広げます! 今年も関西勢、関東勢に注目が集まりそうです

大会は12月8日に開幕予定!

リーグ戦とは違いトーナメントでの1発勝負は運も勝ち上がりを左右すると思うでやんすよ!

今年の大学日本一の栄冠をつかむのは果たして・・・
- 「第71回 全日本大学サッカー選手権大会」
- 予定日程:2022年12月08日~2023年01月01日
【関連記事】
総理大臣杯サッカー 結果
インカレサッカー2022 男子 結果
出場校
2022年
1回戦 12月08日
2回戦 12月11日
決勝~準々決勝
2022年2021年2019年2018年
日程:2022年12月08日~2023年01月01日
◆桐蔭横浜大学が初優勝!
準々決勝 12/17,18 | ||||
---|---|---|---|---|
国士舘大学 | 3 | 2-0 1-0 | 0 | 仙台大学 |
新潟医療福祉大学 | 1(5) | 0-1 1-0 延:0-0 PK:5-4 | 1(4) | 中京大学 |
桐蔭横浜大学 | 2 | 1-0 1-0 | 0 | 東京国際大学 |
関西学院大学 | 1 | 1-0 0-0 | 0 | 常葉大学 |
準決勝 12/25 | ||||
新潟医療福祉大学 | 1 | 1-0 0-0 | 0 | 国士舘大学 |
桐蔭横浜大学 | 2 | 1-0 0-1 延:1-0 | 1 | 関西学院大学 |
決勝 01/01 | ||||
桐蔭横浜大学 | 3 | 1-2 2-0 | 2 | 新潟医療福祉大学 |
日程:2021年12月08日~12月25日
◆駒澤大学が優勝!(14大会ぶり7度目)
準々決勝 12/14 | ||||
---|---|---|---|---|
流通経済大学 | 2 | 1-0 1-0 | 0 | 国士舘大学 |
阪南大学 | 1(4) | 1-1 0-0 延:0-0 PK:4-2 | 1(2) | 福岡大学 |
駒澤大学 | 1 | 1-0 0-0 | 0 | 筑波大学 |
明治大学 | 3 | 2-0 1-0 | 0 | びわこ成蹊 スポーツ大学 |
準決勝 12/18 | ||||
阪南大学 | 2 | 0-0 1-1 延:1-0 | 1 | 流通経済大学 |
駒澤大学 | 3 | 2-0 1-0 | 0 | 明治大学 |
決勝 12/25 | ||||
駒澤大学 | 3 | 1-1 2-1 | 2 | 阪南大学 |
日程:2019年12月11日~12月22日
◆明治大学が優勝!(10大会ぶり3度目)
準々決勝 12/16 | ||||
---|---|---|---|---|
明治大学 | 1 | 0-0 1-0 | 0 | 筑波大学 |
関西学院大学 | 1 | 0-0 0-0 延:1-0 | 0 | 立正大学 |
中央大学 | 6 | 2-0 4-1 | 1 | 大阪体育大学 |
桐蔭横浜大学 | 2 | 1-0 1-1 | 1 | 法政大学 |
準決勝 12/19 | ||||
明治大学 | 7 | 3-1 4-2 | 3 | 関西学院大学 |
桐蔭横浜大学 | 3 | 1-0 0-1 延:2-0 | 1 | 中央大学 |
決勝 12/22 | ||||
明治大学 | 3 | 0-0 0-0 延:3-1 | 1 | 桐蔭横浜大学 |
◆2年連続で決勝へコマを進めた法政大学が優勝!(42大会ぶり3度目)
準々決勝 12/17 | ||||
---|---|---|---|---|
順天堂大 | 2 | – | 1 | 早稲田大 |
法政大 | 3 | – | 1 | 関西学院大 |
大阪体育大 | 1 | – | 0 | 福岡大 |
駒澤大 | 2 | – | 1 | 筑波大 |
準決勝 12/19 | ||||
法政大 | 2 | – | 1 | 順天堂大 |
駒澤大 | 2 | – | 1 | 大阪体育大 |
決勝 12/22 | ||||
法政大 | 1 | – | 0 | 駒澤大 |
インカレサッカー 男子 最終結果まとめ
年度 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
---|---|---|---|
2017 | 流通経済大学 | 法政大学 | 東京国際大学 関西大学 |
2018 | 法政大学 | 駒澤大学 | 順天堂大学 大阪体育大学 |
2019 | 明治大学 | 桐蔭横浜大学 | 関西学院大学 中央大学 |
2020 | 中止(代替大会開催) | ||
2021 | 駒澤大学 | 阪南大学 | 流通経済大学 明治大学 |
2022 | 桐蔭横浜大学 | 新潟医療福祉大学 | 国士舘大学 関西学院大学 |