2025年2月15日(土)から開催予定の「第77回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」の結果を速報でお伝えしていきます。新チームの戦いがはじまります。

2025年2月15日(土)から大会がはじまります!

近畿の高校サッカーNO.1を目指し熱戦が繰り広げられるでやんす!

開催地・大阪勢の活躍にも注目でしゅ
「第77回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」
- 開催地:大阪府
- 予定日程:2025年2月15日・16日・22日
高校サッカー 近畿大会2025 結果
出場校
2025年2024年2023年2021年
県名 | 学校名 |
---|---|
大阪 | 金光大阪 |
履正社 | |
東海大大阪仰星 | |
近大附 | |
京都 | 1位:東山 |
2位:京都橘 | |
滋賀 | 1位:近江 |
2位:草津東 | |
奈良 | 1位:奈良育英 |
2位:生駒 | |
和歌山 | 1位:近大和歌山 |
2位:初芝橋本 | |
3位:近大新宮 | |
兵庫 | 1位:滝川第二 |
2位:報徳学園 | |
3位:神戸弘陵 |
県名 | 学校名 |
---|---|
大阪 | 履正社 |
興國 | |
関大北陽 | |
桃山学院 | |
京都 | 1位:東山 |
2位:京都共栄 | |
滋賀 | 1位:近江 |
2位:草津東 | |
奈良 | 1位:畝傍 |
2位:一条 | |
3位:奈良育英 | |
和歌山 | 1位:初芝橋本 |
2位:和歌山北 | |
兵庫 | 1位:神戸弘陵 |
2位:三田学園 | |
3位:滝川 |
県名 | 学校名 |
---|---|
大阪 | 1位:阪南大高 |
2位:大阪桐蔭 | |
3位:近大附 | |
4位:興国 | |
京都 | 1位:東山 |
2位:京都橘 | |
滋賀 | 1位:比叡山 |
2位:綾羽 | |
3位:近江 | |
奈良 | 1位:山辺 |
2位:一条 | |
和歌山 | 1位:初芝橋本 |
2位:和歌山北 | |
兵庫 | 1位:関西学院 |
2位:報徳学園 | |
3位:芦屋学園 |
試合結果
2025年2024年2023年2021年
「第77回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」
日程:2025年2月15,16,22日 会場:大阪府
優勝:京都橘(京都)
1回戦 2/15 | ||||
---|---|---|---|---|
京都橘 | 3 | – | 1 | 興國 |
奈良育英 | 3 | – | 1 | 桃山学院 |
神戸弘陵 | 3 | – | 0 | 立命館守山 |
履正社 | 4 | – | 1 | 近大和歌山 |
近江 | 3 | – | 0 | 神戸星城 |
東山 | 4 | – | 0 | 阪南大高 |
報徳学園 | 2 | – | 1 | 畝傍 |
大阪桐蔭 | 1 | – | 0 | 初芝橋本 |
準々決勝 2/16 | ||||
京都橘 | 4 | – | 0 | 奈良育英 |
神戸弘陵 | 2 | – | 1 | 履正社 |
近江 | 1 | – | 0 | 東山 |
大阪桐蔭 | 1 | – | 0 | 報徳学園 |
準決勝 2/22 | ||||
京都橘 | 2 | – | 0 | 神戸弘陵 |
大阪桐蔭 | 3 | – | 1 | 近江 |
3位 2/22 | ||||
近江 | 2 | – | 1 | 神戸弘陵 |
決勝 2/22 | ||||
京都橘 | 1 | – | 0 | 大阪桐蔭 |
「第76回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」
日程:2024年2月17,18,23日 会場:和歌山県
優勝:東山(京都)
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
神戸弘陵 | 0 | (PK) | 0 | 金光大阪 |
東山 | 2 | – | 0 | 生駒 |
草津東 | 2 | – | 1 | 近大和歌山 |
東海大大阪仰星 | 0 | (PK) | 0 | 報徳学園 |
近大新宮 | 1 | (PK) | 1 | 履正社 |
近江 | 4 | – | 2 | 京都橘 |
初芝橋本 | 3 | – | 1 | 奈良育英 |
近大附 | 1 | (PK) | 1 | 滝川第二 |
準々決勝 | ||||
東山 | 2 | – | 1 | 神戸弘陵 |
草津東 | 2 | – | 0 | 東海大大阪仰星 |
近大新宮 | 3 | – | 1 | 近江 |
初芝橋本 | 0 | (PK) | 0 | 近大附 |
準決勝 | ||||
東山 | 5 | – | 1 | 草津東 |
近大新宮 | 0 | (PK) | 0 | 初芝橋本 |
3位 | ||||
草津東 | 4 | – | 0 | 初芝橋本 |
決勝 | ||||
東山 | 6 | – | 1 | 近大新宮 |
「第75回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」
日程:2023年2月18,19,23日 会場:奈良県
優勝:履正社(大阪)
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
東山(京都1位) | 2 | – | 1 | 草津東(滋賀2位) |
桃山学院(大阪) | 2 | – | 1 | 畝傍(奈良1位) |
神戸弘陵(兵庫1位) | 5 | – | 0 | 和歌山北(和歌山2位) |
興國(大阪) | 1 | (PK) | 1 | 奈良育英(奈良3位) |
関大北陽(大阪) | 2 | – | 0 | 京都共栄(京都2位) |
三田学園(兵庫2位) | 1 | – | 0 | 初芝橋本(和歌山1位) |
近江(滋賀1位) | 4 | – | 1 | 一条(奈良2位) |
履正社(大阪) | 2 | – | 0 | 滝川(兵庫3位) |
準々決勝 | ||||
桃山学院(大阪) | 1 | (PK) | 1 | 東山(京都1位) |
神戸弘陵(兵庫1位) | 4 | – | 1 | 興國(大阪) |
関大北陽(大阪) | 2 | – | 0 | 三田学園(兵庫2位) |
履正社(大阪) | 2 | – | 0 | 近江(滋賀1位) |
準決勝 | ||||
神戸弘陵(兵庫1位) | 4 | – | 0 | 桃山学院(大阪) |
履正社(大阪) | 1 | (PK) | 1 | 関大北陽(大阪) |
決勝 | ||||
履正社(大阪) | 不戦 | 神戸弘陵(兵庫1位) 辞退 |
「第74回 近畿高等学校サッカー選手権大会(男子)」
日程:2021年6月19,20,21日 会場:滋賀県
優勝:東山(京都)
1回戦 | ||||
---|---|---|---|---|
東山 (京都1位) |
2 | – | 0 | 近大附 (大阪3位) |
初芝橋本 (和歌山1位) |
3 | – | 1 | 綾羽 (滋賀2位) |
山辺 (奈良1位) |
1 | – | 0 | 報徳学園 (兵庫2位) |
大阪桐蔭 (大阪2位) |
1 | – | 0 | 近江 (滋賀3位) |
興國 (大阪4位) |
2 | – | 1 | 比叡山 (滋賀1位) |
和歌山北 (和歌山2位) |
2 | – | 1 | 関西学院 (兵庫1位) |
京都橘 (京都2位) |
2 | – | 0 | 一条 (奈良2位) |
阪南大高 (大阪1位) |
2 | – | 0 | 芦屋学園 (兵庫3位) |
準々決勝 | ||||
東山 (京都1位) |
2 | – | 0 | 初芝橋本 (和歌山1位) |
大阪桐蔭 (大阪2位) |
3 | – | 0 | 山辺 (奈良1位) |
興國 (大阪4位) |
2 | – | 0 | 和歌山北 (和歌山2位) |
阪南大高 (大阪1位) |
2 | – | 0 | 京都橘 (京都2位) |
準決勝 | ||||
東山 (京都1位) |
2 | – | 0 | 大阪桐蔭 (大阪2位) |
阪南大高 (大阪1位) |
2 | – | 1 | 興國 (大阪4位) |
決勝 | ||||
東山 (京都1位) |
2 | – | 1 | 阪南大高 (大阪1位) |
最終順位
年 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 |
---|---|---|---|
2019年 6月 |
京都橘 (京都) |
阪南大高 (大阪) |
近江(滋賀) 東海大仰星(大阪) |
2020年 6月 |
中止 | ||
2021年 6月 |
東山 (京都) |
阪南大高 (大阪) |
大阪桐蔭(大阪) 興國(大阪) |
2023年 2月 |
履正社 (大阪) |
神戸弘陵 (兵庫) |
桃山学院(大阪) 関大北陽(大阪) |
2024年 2月 |
東山 (京都) |
近大新宮 (和歌山) |
3位:草津東(滋賀) 4位:初芝橋本(和歌山) |
2025年 2月 |
京都橘 (京都) |
大阪桐蔭 (大阪) |
3位:近江(滋賀) 4位:神戸弘陵(兵庫) |