インターハイ2023 サッカー 出場校&結果速報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年度の「全国高等学校総合体育大会」の男子・女子のサッカー競技の出場校、組み合わせ、試合結果の速報を中心にお伝えしていきます。 今年は「翔び立て若き翼 北海道総体2023」ということで北海道で大会が開催予定!

 

真夏の大会という事で、熱中症には注意してねー

全国大会でさらなる飛躍に期待してるでやんすよ!失敗を恐れずにトライして新たな課題をみつけてほしいでやんす!

令和5年の高校サッカー夏の王者を目指すのでしゅ

【インターハイ2023 サッカー競技】

  • 開催地:北海道
  • 男子 予定日程(競技):2023年7月29日~8月04日
  • 女子 予定日程(競技):2023年7月26日~30日
スポンサーリンク
スポンサーリンク

インターハイ2023 高校サッカー

インターハイ サッカー
【高校サッカー】インターハイの大会情報など関連ツイートなどまとめ

ツイッターで最新情報を調べる

出場校

男子

2023年2022年2021年2019年
出場校
インターハイ2023 男子 サッカー 出場予定校
地域県名チーム名
北海道北海道
(開催地)
1位:旭川実業
2位:札幌創成
3位:札幌第一
東北秋田明桜
岩手遠野
青森青森山田
宮城東北学院
山形羽黒
福島尚志
関東東京1位:國學院久我山
2位:成立学園
埼玉武南
千葉市立船橋
神奈川1位:桐光学園
2位:日大藤沢
茨城明秀日立
群馬前橋育英
栃木矢板中央
山梨山梨学院
北信越新潟帝京長岡
富山富山第一
石川金沢学院大附
福井丸岡
長野松商学園
東海愛知東邦
三重海星
岐阜帝京大可児
静岡静岡学園
近畿京都東山
滋賀近江
大阪1位:金光大阪
2位:関西大学第一
兵庫神戸弘陵
奈良奈良育英
和歌山初芝橋本
四国香川高松北
徳島徳島市立
愛媛帝京第五
高知高知
中国鳥取米子北
島根立正大淞南
岡山岡山学芸館
広島広島国際学院
山口高川学園
九州
沖縄
福岡東福岡
佐賀佐賀東
長崎国見
熊本大津
大分中津東
宮崎宮崎日大
鹿児島神村学園
沖縄西原
インターハイ2022 男子 サッカー 出場予定校
地域県名チーム名
北海道北海道1位:旭川実業
2位:札幌光星
東北秋田明桜
岩手花巻東
青森青森山田
宮城聖和学園
山形山形中央
福島尚志
関東東京1位:帝京
2位:関東第一
埼玉昌平
千葉市立船橋
神奈川1位:湘南工科
2位:日大藤沢
茨城鹿島学園
群馬前橋育英
栃木矢板中央
山梨山梨学院
北信越新潟帝京長岡
富山富山第一
石川星稜
福井丸岡
長野東海大諏訪
東海愛知中京大中京
三重四日市中央工業
岐阜帝京大可児
静岡磐田東
近畿京都東山
滋賀草津東
大阪1位:履正社
2位:関大北陽
兵庫三田学園
奈良生駒
和歌山和歌山北
四国香川高松商業
徳島
(開催地)
1位:徳島市立
2位:徳島科技
愛媛今治東
高知高知
中国鳥取米子北
島根立正大淞南
岡山岡山学芸館
広島瀬戸内
山口高川学園
九州
沖縄
福岡九州国際大付
佐賀佐賀東
長崎長崎総附
熊本大津
大分大分鶴崎
宮崎日章学園
鹿児島神村学園
沖縄那覇西
インターハイ2021 男子 サッカー 出場校&結果
地域県名チーム名
北海道北海道1位:旭川実業
2位:札幌大谷
東北秋田西目
岩手専大北上
青森青森山田
宮城仙台育英
山形東海大山形
福島尚志
関東東京1位:実践学園
2位:帝京
埼玉正智深谷
千葉流経大柏高
神奈川1位:東海大相模
2位:相洋
茨城鹿島学園
群馬前橋育英
栃木矢板中央
山梨帝京第三
北信越新潟開志学園JSC
富山高岡第一
石川星稜
福井1位:丸岡
2位:福井商業
長野都市大塩尻
東海愛知中京大中京
三重三重
岐阜中京
静岡静岡学園
近畿京都東山
滋賀比叡山
大阪1位:阪南大高
2位:大阪桐蔭
兵庫関西学院
奈良山辺
和歌山初芝橋本
四国香川尽誠学園
徳島徳島市立
愛媛新田
高知高知中央
中国鳥取米子北
島根立正大淞南
岡山岡山学芸館
広島瀬戸内
山口高川学園
九州
沖縄
福岡飯塚
佐賀佐賀東
長崎長崎総附
熊本大津
大分大分
宮崎日章学園
鹿児島神村学園
沖縄那覇
インターハイ2019 男子 サッカー 出場校&結果
地域県名チーム名大会結果
北海道北海道1位:札幌第一1回戦敗退
2位:北海1回戦敗退
東北秋田秋田商業2回戦敗退
岩手専大北上2回戦敗退
青森青森山田3回戦敗退
宮城聖和学園1回戦敗退
山形羽黒1回戦敗退
福島尚志ベスト4
関東東京1位:國學院久我山1回戦敗退
2位:大成1回戦敗退
埼玉西武台2回戦敗退
千葉日体大柏1回戦敗退
神奈川1位:桐光学園優勝
2位:東海大相模2回戦敗退
茨城水戸商業2回戦敗退
群馬前橋育英1回戦敗退
栃木矢板中央2回戦敗退
山梨韮崎2回戦敗退
北信越新潟北越ベスト8
富山富山第一準優勝
石川星稜1回戦敗退
福井丸岡3回戦敗退
長野松本国際1回戦敗退
東海愛知名経大高蔵3回戦敗退
三重四日市中央工業1回戦敗退
岐阜帝京大可児2回戦敗退
静岡清水桜が丘2回戦敗退
近畿京都京都橘ベスト4
滋賀近江1回戦敗退
大阪1位:阪南大高3回戦敗退
2位:関西大一高1回戦敗退
兵庫三田学園1回戦敗退
奈良五條2回戦敗退
和歌山初芝橋本ベスト8
四国香川香川西1回戦敗退
徳島徳島市立ベスト8
愛媛新田1回戦敗退
高知高知3回戦敗退
中国鳥取米子北3回戦敗退
島根大社1回戦敗退
岡山作陽2回戦敗退
広島広島皆実1回戦敗退
山口西京ベスト8
九州
沖縄
福岡東福岡1回戦敗退
佐賀佐賀北1回戦敗退
長崎長崎日大2回戦敗退
熊本大津2回戦敗退
大分大分3回戦敗退
宮崎日章学園2回戦敗退
鹿児島神村学園3回戦敗退
沖縄1位:那覇西2回戦敗退
2位:西原2回戦敗退

女子

2023年2022年2021年2019年
出場校
インターハイ2023 女子 サッカー 出場予定校
地域県名チーム名
北海道北海道
(開催地)
1位:北海道大谷室蘭
2位:北海道文教大附属
東北宮城1位:聖和学園
岩手2位:専大北上
関東山梨1位:日本航空
神奈川2位:星槎国際湘南
茨城3位:鹿島学園
北信越福井1位:福井工大福井
東海静岡1位:藤枝順心
愛知2位:聖カピタニオ女子
近畿大阪1位:大阪学芸
兵庫2位:日ノ本学園
四国徳島1位:鳴門渦潮
中国岡山1位:作陽学園
九州福岡1位:東海大福岡
熊本2位:秀岳館
インターハイ2022 女子 サッカー 出場予定校
地域県名チーム名
北海道北海道1位:北海道文教大附属
東北福島1位:尚志
宮城2位:常盤木学園
関東山梨1位:日本航空
東京2位:十文字
茨城3位:鹿島学園
北信越福井1位:福井工大福井
東海静岡1位:藤枝順心
愛知2位:聖カピタニオ女子
近畿兵庫1位:日ノ本学園
大阪2位:大商学園
四国徳島1位:鳴門渦潮
徳島(開催地)徳島商業
中国広島1位:AICJ
九州鹿児島1位:神村学園
福岡2位:東海大福岡
インターハイ2021 女子 サッカー 出場校
地域県名チーム名
北海道北海道1位:大谷室蘭
東北宮城1位:常盤木学園
福島2位:尚志
関東東京1位:十文字
群馬2位:前橋育英
山梨3位:日本航空
北信越新潟1位:帝京長岡
福井(開催地)福井工大福井
東海静岡1位:藤枝順心
愛知2位:豊川
近畿大阪1位:大阪学芸
兵庫2位:日ノ本学園
四国徳島1位:鳴門渦潮
中国岡山1位:作陽
九州福岡1位:東海大福岡
鹿児島2位:神村学園
インターハイ2019 女子 サッカー 出場校&結果
地域県名チーム名
北海道北海道1位:北海道文教大明清高
東北宮城1位:聖和学園
岩手2位:専大北上
関東東京1位:十文字
群馬2位:前橋育英
千葉3位:暁星国際
北信越新潟1位:開志学園JSC
東海静岡1位:藤枝順心
岐阜2位:帝京大可児
近畿兵庫1位:日ノ本学園
大阪2位:大商学園
四国徳島1位:鳴門渦潮
中国岡山1位:作陽
九州鹿児島1位:神村学園
大分2位:柳ヶ浦
沖縄(開催地)コザ

男子の結果

2023年2022年2021年2019年2018年
インターハイ2023 男子 サッカー 結果
決勝
8/04
明秀日立
(茨城)
22-1
0-1
延:0-0
PK:勝-負
2桐光学園
(神奈川)
準決勝
8/03
桐光学園
(神奈川)
00-0
0-0
PK:勝-負
0国見
(長崎)
明秀日立
(茨城)
32-0
1-1
1日大藤沢
(神奈川)
準々決勝
8/02 9:30/12:00
桐光学園
(神奈川)
11-0
0-0
0尚志
(福島)
国見
(長崎)
00-0
0-0
PK:勝-負
0矢板中央
(栃木)
日大藤沢
(神奈川)
11-0
0-0
0市立船橋
(千葉)
明秀日立
(茨城)
10-0
1-0
0高知
(高知)
3回戦
7/31
尚志
(福島)
11-0
0-0
0前橋育英
(群馬)
桐光学園
(神奈川)
32-0
1-1
1帝京大可児
(岐阜)
矢板中央
(栃木)
00-0
0-0
PK:勝-負
0高川学園
(山口)
国見
(長崎)
21-0
1-0
0金光大阪
(大阪)
日大藤沢
(神奈川)
32-0
1-1
1米子北
(鳥取)
市立船橋
(千葉)
21-0
1-0
0旭川実業
(北海道 )
高知
(高知)
00-0
0-0
PK:勝-負
0岡山学芸館
(岡山)
明秀日立
(茨城)
10-0
1-0
0青森山田
(青森)
2回戦
7/30
2回戦
前橋育英
(群馬)
00-0
0-0
PK:勝-負
0東山
(京都)
尚志
(福島)
62-2
4-0
2徳島市立
(徳島)
帝京大可児
(岐阜)
31-1
2-1
2札幌第一
(北海道 )
桐光学園
(神奈川)
31-1
2-0
1成立学園
(東京)
矢板中央
(栃木)
31-0
2-1
1東邦
(愛知)
高川学園
(山口)
42-0
2-0
0札幌創成
(北海道)
国見
(長崎)
20-0
2-0
0帝京第五
(愛媛)
金光大阪
(大阪)
10-0
1-1
PK:勝-負
1武南
(埼玉)
米子北
(鳥取)
52-0
3-1
1東福岡
(福岡)
日大藤沢
(神奈川)
10-0
1-1
PK:勝-負
1富山第一
(富山)
旭川実業
(北海道 )
33-0
0-2
2帝京長岡
(新潟)
市立船橋
(千葉)
21-0
1-2
PK:勝-負
2大津
(熊本)
岡山学芸館
(岡山)
22-0
0-1
1山梨学院
(山梨)
高知
(高知)
42-1
2-0
1羽黒
(山形)
明秀日立
(茨城)
20-0
2-0
0関西大学第一
(大阪)
青森山田
(青森)
53-0
2-2
2國學院久我山
(東京)
1回戦
7/29
1回戦
東山
(京都)
32-1
1-1
2立正大淞南
(島根)
徳島市立
(徳島)
33-1
0-0
1中津東
(大分)
尚志
(福島)
75-0
2-1
1丸岡
(福井)
帝京大可児
(岐阜)
22-0
0-0
0西原
(沖縄)
成立学園
(東京)
21-1
1-1
PK:勝-負
2近江
(滋賀)
東邦
(愛知)
21-0
1-1
1神村学園
(鹿児島)
高川学園
(山口)
44-0
0-1
1金沢学院大附
(石川)
帝京第五
(愛媛)
10-0
1-0
0広島国際学院
(広島)
国見
(長崎)
10-0
1-0
0初芝橋本
(和歌山)
金光大阪
(大阪)
41-0
3-1
1東北学院
(宮城)
東福岡
(福岡)
00-0
0-0
PK:勝-負
0海星
(三重)
富山第一
(富山)
11-0
0-0
0高松北
(香川)
日大藤沢
(神奈川)
00-0
0-0
PK:勝-負
0奈良育英
(奈良)
帝京長岡
(新潟)
54-0
1-1
1明桜
(秋田)
市立船橋
(千葉)
52-0
3-1
1遠野
(岩手)
山梨学院
(山梨)
10-0
1-0
0佐賀東
(佐賀)
羽黒
(山形)
10-0
1-0
0松商学園
(長野)
関西大学第一
(大阪)
20-2
2-0
PK:勝-負
2宮崎日大
(宮崎)
明秀日立
(茨城)
21-1
1-0
1静岡学園
(静岡)
青森山田
(青森)
31-0
2-1
1神戸弘陵
(兵庫)
インターハイ2022 男子 サッカー 結果
決勝
7/30
前橋育英
(群馬)
10-0
1-0
0帝京
(東京)
準決勝
7/29
帝京
(東京)
10-0
1-0
0昌平
(埼玉)
前橋育英
(群馬)
00-0
0-0
PK:勝-負
0米子北
(鳥取)
準々決勝
7/28
帝京
(東京)
42-1
2-1
2岡山学芸館
(岡山)
昌平
(埼玉)
11-0
0-0
0大津
(熊本)
前橋育英
(群馬)
20-1
2-0
1矢板中央
(栃木)
米子北
(鳥取)
33-0
0-0
0湘南工科
(神奈川)
3回戦
7/26
帝京
(東京)
31-2
2-0
2丸岡
(福井)
岡山学芸館
(岡山)
51-0
4-0
0中京大中京
(愛知)
大津
(熊本)
33-0
0-1
1関大北陽
(大阪)
昌平
(埼玉)
61-1
5-1
2日章学園
(宮崎)
前橋育英
(群馬)
21-0
1-0
0聖和学園
(宮城)
矢板中央
(栃木)
11-0
0-1
PK:勝-負
1東山
(京都)
湘南工科
(神奈川)
11-0
0-1
PK:勝-負
1履正社
(大阪)
米子北
(鳥取)
20-0
2-1
1四日市中央工業
(三重)
インターハイ2021 男子 サッカー 結果
決勝
8/22
青森山田
(青森)
20-1
1-0
延:1-0
1米子北
(鳥取)
準決勝
8/21
米子北
(鳥取)
32-0
1-2
2星稜
(石川)
青森山田
(青森)
42-0
2-0
0静岡学園
(静岡)
準々決勝
8/19
星稜
(石川)
21-0
1-1
1岡山学芸館
(岡山)
米子北
(鳥取)
32-0
1-1
1神村学園
(鹿児島)
青森山田
(青森)
53-0
2-2
2東山
(京都)
静岡学園
(静岡)
11-0
0-0
0大津
(熊本)
3回戦
8/18
岡山学芸館
(岡山)
00-0
0-0
PK:勝-負
0飯塚
(福岡)
星稜
(石川)
32-0
1-0
0徳島市立
(徳島)
神村学園
(鹿児島)
42-0
2-3
3阪南大高
(大阪)
米子北
(鳥取)
00-0
0-0
PK:勝-負
0日章学園
(宮崎)
東山
(京都)
20-0
2-1
1三重
(三重)
青森山田
(青森)
85-0
3-0
0丸岡
(福井)
静岡学園
(静岡)
22-0
0-0
0大阪桐蔭
(大阪)
大津
(熊本)
20-0
2-0
0高岡第一
(富山)
2回戦
8/16
飯塚
(福岡)
00-0
0-0
PK:勝-負
0東海大相模
(神奈川)
岡山学芸館
(岡山)
11-0
0-0
0矢板中央
(栃木)
星稜
(石川)
21-2
1-0
PK:勝-負
2札幌大谷
(北海道)
徳島市立
(徳島)
20-0
2-1
1立正大淞南
(島根)
阪南大高
(大阪)
22-1
0-1
PK:勝-負
2開志学園JSC
(新潟)
神村学園
(鹿児島)
54-0
1-1
1福井商業
(福井)
米子北
(鳥取)
22-1
0-0
1東海大山形
(山形)
日章学園
(宮崎)
00-0
0-0
PK:勝-負
0尚志
(福島)
東山
(京都)
11-0
0-0
0前橋育英
(群馬)
三重
(三重)
11-0
0-0
0実践学園
(東京)
丸岡
(福井)
11-0
0-1
PK:勝-負
1瀬戸内
(広島)
青森山田
(青森)
83-0
5-0
0初芝橋本
(和歌山)
静岡学園
(静岡)
21-0
1-0
0高川学園
(山口)
大阪桐蔭
(大阪)
21-1
1-0
1関西学院
(兵庫)
大津
(熊本)
32-0
1-0
0流経大柏高
(千葉)
高岡第一
(富山)
10-0
1-0
0旭川実業
(北海道)
1回戦
8/14,15
飯塚
(福岡)
10-0
1-0
0西目
(秋田)
岡山学芸館
(岡山)
11-1
0-0
PK:勝-負
1比叡山
(滋賀)
矢板中央
(栃木)
41-0
3-1
1大分
(大分)
星稜
(石川)
10-0
1-0
0山辺
(奈良)
立正大淞南
(島根)
20-1
2-0
1中京大中京
(愛知)
阪南大高
(大阪)
不戦勝中京
(岐阜)
神村学園
(鹿児島)
31-0
2-0
0正智深谷
(埼玉)
東海大山形
(山形)
00-0
0-0
PK:勝-負
0尽誠学園
(香川)
米子北
(鳥取)
20-1
2-1
PK:勝-負
2帝京
(東京)
日章学園
(宮崎)
31-0
2-2
2鹿島学園
(茨城)
前橋育英
(群馬)
73-1
4-0
1専大北上
(岩手)
実践学園
(東京)
30-0
3-0
0高知中央
(高知)
三重
(三重)
00-0
0-0
PK:勝-負
0那覇
(沖縄)
瀬戸内
(広島)
10-0
1-0
0相洋
(神奈川)
青森山田
(青森)
30-0
3-0
0長崎総附
(長崎)
静岡学園
(静岡)
31-0
2-1
1仙台育英
(宮城)
大阪桐蔭
(大阪)
22-0
0-0
0帝京第三
(山梨)
流経大柏高
(千葉)
51-0
4-1
1佐賀東
(佐賀)
大津
(熊本)
31-0
2-1
1都市大塩尻
(長野)
旭川実業
(北海道)
21-0
1-1
1新田
(愛媛)
インターハイ2019 男子 サッカー 結果
決勝
8/01
桐光学園10-0
1-0
0富山第一
準決勝
7/31
富山第一10-0
1-0
0尚志
桐光学園10-0
1-0
0京都橘
準々決勝
7/30
富山第一32-0
1-1
1徳島市立
尚志43-1
1-1
2初芝橋本
京都橘22-0
0-1
1北越
桐光学園20-0
2-1
1西京
3回戦
7/28
徳島市立00-0
0-0
PK:勝-負
0大分
富山第一00-0
0-0
PK:勝-負
0阪南大高
尚志10-1
1-0
PK:勝-負
1神村学園
初芝橋本10-0
1-0
0高知
京都橘32-0
1-0
0名経大高蔵
北越10-0
1-1
PK:勝-負
1青森山田
西京21-0
1-0
0米子北
桐光学園11-0
0-0
0丸岡
2回戦
7/27
大分10-0
1-0
0韮崎
徳島市立00-0
0-0
PK:勝-負
0帝京大可児
阪南大高10-0
1-0
0秋田商業
富山第一10-0
1-0
0水戸商業
尚志31-1
2-1
2東海大相模
神村学園64-0
2-1
1西原
初芝橋本10-0
1-0
0作陽
高知42-0
2-0
0西武台
京都橘11-1
0-0
PK:勝-負
1専大北上
名経大高蔵00-0
0-0
PK:勝-負
0五條
北越10-0
1-0
0那覇西
青森山田10-0
1-0
0大津
西京10-0
1-1
PK:勝-負
1日章学園
米子北11-0
0-0
0長崎日大
丸岡10-0
1-1
PK:勝-負
1矢板中央
桐光学園00-0
0-0
PK:勝-負
0清水桜が丘
1回戦
7/26
大分20-0
2-0
0近江
帝京大可児21-0
1-0
0北海
徳島市立00-0
0-0
PK:勝-負
0佐賀北
阪南大高11-0
0-0
0広島皆実
水戸商業11-0
0-0
0星稜
尚志52-0
3-0
0四日市中央工業
神村学園32-1
1-1
2國學院久我山
初芝橋本63-0
3-1
1羽黒
作陽11-0
0-1
PK:勝-負
1三田学園
高知31-1
2-1
2松本国際
専大北上32-1
1-1
2大社
五條00-0
0-0
PK:勝-負
0日体大柏
名経大高蔵21-0
1-1
1大成
北越21-0
1-1
1新田
青森山田21-0
1-0
0前橋育英
西京33-1
0-0
1香川西
米子北42-0
2-0
0関西大一高
丸岡11-0
0-0
0聖和学園
矢板中央21-0
1-0
0札幌第一
清水桜が丘20-0
2-0
0東福岡
インターハイ2018 男子 サッカー 結果
決勝
8/13
桐光学園11-0
0-1
延:0-1
2山梨学院
準決勝
8/12
桐光学園30-0
3-2
2昌平
山梨学院1(3)1-1
0-0
PK:3-1
1(1)東山
準々決勝
8/11
桐光学園53-0
2-0
0富山第一
昌平20-0
2-1
1大津
山梨学院30-1
3-1
2日章学園
東山20-0
2-1
1三浦学苑
3回戦
8/09
桐光学園31-0
2-1
1明秀日立
富山第一30-0
3-0
0長崎日大
昌平30-1
3-1
2札幌大谷
大津21-0
1-0
0國學院久我山
山梨学院2(3)2-2
0-0
PK:3-0
2(0)高川学園
日章学園31-0
2-0
0関東第一
東山20-0
2-0
0立正大淞南
三浦学苑21-0
1-1
1東福岡

女子の結果

2023年2022年2021年2019年2018年
インターハイ2023 女子 サッカー 結果
決勝
7/30
藤枝順心
(静岡)
32-0
1-0
0聖和学園
(宮城)
準決勝
7/29
藤枝順心
(静岡)
21-0
1-2
PK:勝-負
2星槎国際湘南
(神奈川)
聖和学園
(宮城)
10-1
1-0
PK:勝-負
1福井工大福井
(福井)
準々決勝
7/27
藤枝順心
(静岡)
61-0
5-0
0東海大福岡
(福岡)
星槎国際湘南
(神奈川)
33-0
0-0
0聖カピタニオ女子
(愛知)
福井工大福井
(福井)
10-0
1-1
PK:勝-負
1鹿島学園
(茨城)
聖和学園
(宮城)
32-1
1-0
1専大北上
(岩手)
1回戦
7/26
藤枝順心
(静岡)
10-0
1-1
PK:勝-負
1大阪学芸
(大阪)
東海大福岡
(福岡)
20-0
2-0
0北海道文教大附属
(北海道)
聖カピタニオ女子
(愛知)
41-0
3-1
1鳴門渦潮
(徳島)
星槎国際湘南
(神奈川)
85-0
3-0
0北海道大谷室蘭
(北海道)
福井工大福井
(福井)
21-0
1-0
0日ノ本学園
(兵庫)
鹿島学園
(茨城)
00-0
0-0
PK:勝-負
0作陽学園
(岡山)
専大北上
(岩手)
10-0
1-1
PK:勝-負
1秀岳館
(熊本)
聖和学園
(宮城)
22-1
0-0
1日本航空
(山梨)
インターハイ2022 女子 サッカー 結果
決勝
7/30
大商学園
(大阪)
10-0
0-0
延:1-0
0十文字
(東京)
準決勝
7/29
十文字
(東京)
22-0
0-1
1日本航空
(山梨)
大商学園
(大阪)
31-2
2-0
2日ノ本学園
(兵庫)
準々決勝
7/27
日本航空
(山梨)
10-0
1-0
0鹿島学園
(茨城)
十文字
(東京)
42-0
2-0
0東海大福岡
(福岡)
大商学園
(大阪)
21-0
1-1
1AICJ
(広島)
日ノ本学園
(兵庫)
22-1
0-1
PK:勝-負
2鳴門渦潮
(徳島)
1回戦
7/26
鹿島学園
(茨城)
10-0
1-0
0神村学園
(鹿児島)
日本航空
(山梨)
不戦勝常盤木学園 辞退
(宮城)
十文字
(東京)
136-0
7-0
0徳島商業
(徳島)
東海大福岡
(福岡)
32-0
1-0
0福井工大福井
(福井)
AICJ
(広島)
53-0
2-0
0北海道文教大附属
(北海道)
大商学園
(大阪)
31-0
2-0
0尚志
(福島)
日ノ本学園
(兵庫)
52-2
3-1
3聖カピタニオ女子
(愛知)
鳴門渦潮
(徳島)
00-0
0-0
PK:勝-負
0藤枝順心
(静岡)
インターハイ2021 女子 サッカー 結果
決勝
8/22
神村学園
(鹿児島)
21-0
0-1
延:1-0
1藤枝順心
(静岡)
準決勝
8/21
藤枝順心
(静岡)
11-0
0-0
0帝京長岡
(新潟)
神村学園
(鹿児島)
21-0
1-0
0作陽
(岡山)
準々決勝
8/19
帝京長岡
(新潟)
10-0
1-0
0日ノ本学園
(兵庫)
藤枝順心
(静岡)
10-0
1-0
0東海大福岡
(福岡)
神村学園
(鹿児島)
11-0
0-0
0前橋育英
(群馬)
作陽
(岡山)
10-0
1-0
0尚志
(福島)
1回戦
8/18
日ノ本学園
(兵庫)
21-0
1-0
0十文字
(東京)
帝京長岡
(新潟)
86-0
2-0
0豊川
(愛知)
藤枝順心
(静岡)
11-0
0-0
0日本航空
(山梨)
東海大福岡
(福岡)
53-0
2-0
0鳴門渦潮
(徳島)
前橋育英
(群馬)
11-0
0-0
0常盤木学園
(宮城)
神村学園
(鹿児島)
42-0
2-1
1福井工大福井
(福井)
尚志
(福島)
32-0
1-1
1大谷室蘭
(北海道)
作陽
(岡山)
10-0
1-0
0大阪学芸
(大阪)
インターハイ2019 女子 サッカー 結果
決勝
8/01
十文字10-0
1-0
0日ノ本学園
準決勝
7/31
十文字21-0
1-1
1聖和学園
日ノ本学園00-0
0-0
PK:勝-負
0鳴門渦潮
準々決勝
7/29
聖和学園20-0
2-0
0帝京大可児
十文字00-0
0-0
PK:勝-負
0神村学園
鳴門渦潮20-2
2-0
PK:勝-負
2柳ヶ浦
日ノ本学園22-0
0-0
0暁星国際
1回戦
7/28
聖和学園75-0
2-0
0コザ
帝京大可児10-0
1-0
0専大北上
神村学園00-0
0-0
PK:勝-負
0前橋育英
十文字30-0
3-0
0作陽
柳ヶ浦20-1
2-0
1藤枝順心
鳴門渦潮10-1
1-0
PK:勝-負
1大商学園
暁星国際10-0
1-0
0北海道文教大明清高
日ノ本学園43-0
1-0
0開志学園JSC
インターハイ2018 女子 サッカー 結果
決勝
8/05
常盤木学園31-0
2-0
0日ノ本学園
準決勝
8/04
日ノ本学園43-1
1-1
2前橋育英
常盤木学園10-0
1-0
0藤枝順心
準々決勝
8/02
日ノ本学園33-1
0-0
1神村学園
前橋育英30-0
3-0
0福井工大福井
常盤木学園54-1
1-0
1作陽
藤枝順心11-0
0-0
0常葉大橘
1回戦
8/01
日ノ本学園20-0
2-0
0東海大福岡
神村学園31-1
2-1
2香川西
福井工大福井84-0
4-0
0桜の聖母学院
前橋育英10-0
1-0
0聖カピタニオ女子
作陽21-0
1-1
1星槎国際湘南
常盤木学園42-2
2-1
3十文字
常葉大橘22-0
0-0
0北海道大谷室蘭
藤枝順心10-0
1-0
0大阪学芸

最終結果まとめ

男子女子
インターハイ 男子サッカー 最終順位
優勝準優勝3位
2018山梨学院
(山梨)
桐光学園
(神奈川)
昌平(埼玉)
東山(京都)
2019桐光学園
(神奈川)
富山第一
(富山)
尚志(福島)
京都橘(京都)
2020中止
2021青森山田
(青森)
米子北
(鳥取)
星稜(石川)
静岡学園(静岡)
2022前橋育英
(群馬)
帝京
(東京)
昌平(埼玉)
米子北(鳥取)
2023明秀日立
(茨城)
桐光学園
(神奈川)
国見(長崎)
日大藤沢(神奈川)
インターハイ 女子サッカー 最終順位
優勝準優勝3位
2018常盤木学園
(宮城)
日ノ本学園
(兵庫)
前橋育英(群馬)
藤枝順心(静岡)
2019十文字
(東京)
日ノ本学園
(兵庫)
聖和学園(宮城)
鳴門渦潮(徳島)
2020中止
2021神村学園
(鹿児島)
藤枝順心
(静岡)
帝京長岡(新潟)
作陽(岡山)
2022大商学園
(大阪)
十文字
(東京)
日本航空(山梨)
日ノ本学園(兵庫)
2023藤枝順心
(静岡)
聖和学園
(宮城)
星槎国際湘南(神奈川)
福井工大福井(福井)