ボストンマラソン2022 結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年の「第126回 ボストンマラソン」男子の結果を速報でお届けします。 2018年は川内優輝(選手)が見事優勝!(日本人選手31年ぶり) 今年は川内優輝(選手)などが出場予定。

 

今年は例年の4月に開催予定です!

伝統の大会で日本人選手の活躍に注目でやんす!

日本人選手の優勝がみたいのでしゅ

  • 予定日程:2022年4月18日(月)
  • 男子:22:37~(日本時間)
  • 女子:22:45~(日本時間)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ボストンマラソン2022 結果

5.0キロ

予定通りレースがスタート!

先頭集団が5キロを約14分55秒で通過

10.0キロ

先頭集団が10キロを約29分38秒で通過

15.0キロ

先頭集団が15キロを約44分43秒で通過

20.0キロ

先頭集団が20キロを約1時間00分で通過

川内(選手)は先頭から約1分遅れて通過

25.0キロ

先頭集団が25キロを約1時間15分25秒で通過

30.0キロ

先頭集団が30キロを約1時間31分00秒で通過

35.0キロ

先頭集団が35キロを約1時間46分30秒で通過

35キロ付近でエバンス・チェベト(選手)などがペースアップ勝負所を迎える

37キロ付近、エバンス・チェベト(選手)が単独トップで通過

40.0キロ

先頭のエバンス・チェベト(選手)が40キロを約2時間00分26秒で通過

少し遅れて、ローレンス・チェロノ(選手)、ベンソン・キプルト(選手)が続く

 

最終結果

2022年2021年2019年

日程:2022年4月18日(月)

エバンス・チェベト選手(ケニア)の優勝!! ケニア勢が1位、2位、3位を独占!!
ボストンマラソン2022 男子 上位の結果
順位選手名タイム
優勝エバンス・チェベト(ケニア)2時間6分51秒
2位ローレンス・チェロノ(ケニア)2時間7分21秒
3位ベンソン・キプルト(ケニア)2時間7分27秒
4位ガブリエルゲラルド・ギイ(タンザニア)2時間7分53秒
5位エリック・キプタヌイ(ケニア)2時間8分47秒
20位川内優輝(日本)2時間12分55秒

【ボストンマラソン2022 優勝】

  • マラソン男子:エバンス・チェベト(ケニア)
  • マラソン女子:ペレス・ジェプチルチル(ケニア)
  • 車いすマラソン男子:ダニエル・ロマンチュク(アメリカ)
  • 車いすマラソン女子:マニュエラ・シャー(スイス)

日程:2021年10月11日(月)

ベンソン・キプルト選手(ケニア)の優勝!!
ボストンマラソン2021 男子 上位の結果
順位選手名タイム
優勝ベンソン・キプルト(ケニア)2時間09分51秒
2位レミ・ベルハヌ・ヘイル(エチオピア)2時間10分37秒
3位ジェマール・イェマー(エチオピア)2時間10分38秒
4位ツェダト・アヤナ(エチオピア)2時間10分47秒
5位バルソトン・レオナルド(ケニア)2時間11分11秒

【ボストンマラソン2021 優勝】

  • マラソン男子:ベンソン・キプルト(ケニア)
  • マラソン女子:ディアナ・キプヨゲイ(ケニア)
  • 車いすマラソン男子:マルセル・フグ(スイス)
  • 車いすマラソン女子:マニュエラ・シャー(スイス)
ローレンス・チェロノ選手(ケニア)の優勝!!
ボストンマラソン2019 男子 上位の結果
順位選手名タイム
優勝ローレンス・チェロノ(ケニア)2時間07分57秒
2位レリサ・デシサ(エチオピア)2時間07分59秒
3位ケネス・キプケモイ(ケニア)2時間08分07秒
4位Felix Kandie(ケニア)2時間08分54秒
5位ジェフリー・キルイ(ケニア)2時間08分55秒
12位井上大仁2時間11分53秒
17位川内優輝2時間15分29秒
18位園田隼2時間15分58秒

ボストンマラソン 近年の優勝者

ボストンマラソン 男子の優勝者
優勝
2017ジェフリー・キルイ(ケニア)
2018川内優輝(日本)
2019ローレンス・チェロノ(ケニア)
2020中止
2021ベンソン・キプルト(ケニア)
2022エバンス・チェベト(ケニア)