東日本大学セブンズ2023 結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年の「第24回 東日本大学セブンズ大会」の組み合わせや結果をお届けします。 7人制ラグビーの春の大会を制するのは果たして・・・大会4連覇中の明治大学は5連覇へ挑みます!

 

いよいよ東日本大学セブンズがはじまります!

明治大学が大会5連覇へ挑むでやんす!

【東日本大学セブンズ2023】

  • 会場:秩父宮ラグビー場
  • 大会期間:2023年4月09日(日)
  • 前回優勝:明治大学
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東日本大学セブンズ2023 結果

ツイッターで最新情報を調べる

試合結果

2023年2022年2019年2018年
第24回 東日本大学セブンズ大会を制したのは筑波大学!!
CHAMPIONSHIP2023
1回戦
明治大学2912東洋大学
八戸学院大学177茨城大学
帝京大学365日本大学
筑波大学3117法政大学
東海大学337慶應義塾大学
東京学芸大学3112北海道選抜
流通経済大学2421早稲田大学
立正大学277立教大学
2回戦(準々決勝)
明治大学570八戸学院大学
筑波大学2621帝京大学
東海大学337東京学芸大学
流通経済大学5214立正大学
準決勝
筑波大学2417明治大学
流通経済大学3619東海大学
決勝
筑波大学2117流通経済大学
CONSOLATION2023
1回戦
東洋大学535茨城大学
法政大学3321日本大学
慶應義塾大学495北海道選抜
早稲田大学225立教大学
準決勝
法政大学2219東洋大学
早稲田大学2410慶應義塾大学
決勝
法政大学337早稲田大学
第23回 東日本大学セブンズ大会を制したのは明治大学!!大会4連覇達成!!
CHAMPIONSHIP2022
1回戦
明治大学430法政大学
茨城大学317八戸学院大学
関東学院大学2017早稲田大学
慶應義塾大学3312立正大学
流通経済大学455北海道選抜
筑波大学3319東海大学
2回戦(準々決勝)
関東学院大学3322茨城大学
流通経済大学2212慶應義塾大学
準決勝
明治大学420関東学院大学
筑波大学2419流通経済大学
決勝
明治大学2117筑波大学
CONSOLATION2022
1回戦
早稲田大学455八戸学院大学
立正大学660北海道選抜
準決勝
早稲田大学2719法政大学
東海大学3326立正大学
決勝
東海大学3510早稲田大学
第20回 東日本大学セブンズ大会を制したのは明治大学!!大会3連覇達成!!
CHAMPIONSHIP2019
1回戦
早稲田大3117法政大
東海大2410成蹊大
慶應義塾大3119拓殖大
筑波大2714日本大
日本体育大2612大東文化大
帝京大3917専修大
流通経済大2419青山学院大
明治大480中央大
2回戦(準々決勝)
東海大285早稲田大
慶應義塾大1914筑波大
帝京大1912日本体育大
明治大3612流通経済大
準決勝
東海大4110慶應義塾大
明治大1210帝京大
決勝
明治大255東海大
CONSOLATION2019
1回戦
法政大2220成蹊大
拓殖大3612日本大
大東文化大2619専修大
中央大3615青山学院大
準決勝
拓殖大1712法政大
大東文化大387中央大
決勝
大東文化大2112拓殖大
第19回 東日本大学セブンズ大会を制したのは明治大学!!大会2連覇達成!!
CHAMPIONSHIP2018
1回戦
東京学芸大031帝京大
東海大724筑波大
慶応義塾大1910中央大
東北学院大075大東文化大
早稲田大430北海道大
日本体育大1233流通経済大
法政大3812新潟大
日本大1440明治大
2回戦(準々決勝)
帝京大036筑波大
慶応義塾大1740大東文化大
早稲田大1410流通経済大
法政大541明治大
準決勝
筑波大2824大東文化大
早稲田大2128明治大
決勝
筑波大1433明治大
CONSOLATION2018
1回戦
東京学芸大543東海大
中央大460東北学院大
北海道大740日本体育大
新潟大1042日本大
準決勝
東海大2119中央大
日本体育大3421日本大
決勝
東海大1926日本体育大

優勝校

東日本大学セブンズの優勝校&準優勝校
優勝準優勝
2018明治大学筑波大学
2019明治大学東海大学
2020中止
2021中止
2022明治大学筑波大学
2023筑波大学流通経済大学