全国高校ラグビー選手権2022-2023 結果速報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今年で102回目を迎える全国高校ラグビー2022-2023の出場校や試合結果などを速報でお届けしていきます! 今年も全国の予選を勝ち抜いた出場校の熱い戦いがはじまります。

 

2023年1月7日に行われる決勝を目指し、全国の高校ラグビー選手たちの熱き戦いがはじまります!

年始年末は高校ラグビーの熱戦を見ながら過ごすでやんすよ!

12月27日の開幕が待ち遠しいでしゅ

  • 予定日程:2022年12月27日~2023年01月07日
  • 抽選日:12月03日
  • 前回優勝:東海大大阪仰星
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高校ラグビー選手権2022-2023 結果

ツイッターで最新情報を調べる

出場校

102回101回100回99回98回
出場校

 

動画ハイライト

第102回 全国高校ラグビー選手権 出場校
都道府県出場校
北北海道北見北斗
南北海道立命館慶祥
青森県青森山田
岩手県黒沢尻北
宮城県仙台育英
秋田県秋田工業
山形県山形南
福島県勿来工業
茨城県茗溪学園
栃木県國學院栃木
群馬県明和県央
埼玉県昌平
千葉県流経大柏
東京1國學院久我山
東京2目黒学院
神奈川県東海大相模
山梨県日川
富山県富山第一
石川県日本航空石川
福井県若狭東
新潟県開志国際
長野県岡谷工業
岐阜県岐阜工業
静岡県東海大静岡翔洋
愛知県中部大春日丘
三重県朝明
滋賀県光泉カトリック
京都府京都成章
大阪府1常翔学園
大阪府2大阪桐蔭
大阪府3東海大大阪仰星
兵庫県報徳学園
奈良県天理
和歌山県近大和歌山
鳥取県倉吉東
島根県石見智翠館
岡山県倉敷
広島県尾道
山口県大津緑洋
徳島県城東
香川県高松北
愛媛県松山聖陵
高知県高知中央
福岡県東福岡
佐賀県佐賀工業
長崎県長崎北陽台
熊本県熊本工業
大分県大分東明
宮崎県高鍋
鹿児島県加治木工業
沖縄県名護
第101回 全国高校ラグビー選手権 出場校
都道府県出場校
北北海道旭川龍谷
南北海道札幌山の手
青森県青森山田
岩手県黒沢尻北
宮城県仙台育英
秋田県秋田工業
山形県山形中央
福島県磐城
茨城県茗溪学園
栃木県國學院栃木
群馬県桐生第一
埼玉県昌平
千葉県流経大柏高
東京1國學院久我山
東京2目黒学院
神奈川県桐蔭学園
山梨県日川
富山県富山第一
石川県日本航空石川
福井県若狭東
新潟県開志国際
長野県飯田
岐阜県関商工
静岡県静岡聖光学院
愛知県中部大春日丘
三重県朝明
滋賀県光泉カトリック
京都府京都成章
大阪府1常翔学園
大阪府2東海大大阪仰星
大阪府3大阪桐蔭
兵庫県報徳学園
奈良県御所実業
和歌山県近大和歌山
鳥取県米子工業
島根県石見智翠館
岡山県倉敷
広島県尾道
山口県大津緑洋
徳島県城東
香川県坂出第一
愛媛県松山聖陵
高知県高知中央
福岡県東福岡
佐賀県佐賀工業
長崎県長崎北陽台
熊本県専大玉名
大分県大分舞鶴
宮崎県高鍋
鹿児島県鹿児島実業
沖縄県読谷
第100回 全国高校ラグビー選手権 出場校
都道府県出場校
北北海道旭川龍谷
南北海道札幌山の手
北海道函館ラ・サール
青森県青森山田
岩手県黒沢尻北
岩手県盛岡工業
宮城県仙台育英
秋田県秋田工業
山形県山形中央
福島県松韻福島
茨城県茗溪学園
栃木県國學院栃木
群馬県明和県央
埼玉県川越東
埼玉県昌平
千葉県流経大柏高
東京1目黒学院
東京2早稲田実業
神奈川県桐蔭学園
神奈川県東海大相模
山梨県日川
富山県富山第一
石川県日本航空石川
福井県若狭東
新潟県開志国際
新潟県新潟工業
長野県岡谷工業
岐阜県関商工
静岡県東海大静岡翔洋
愛知県中部大春日丘
愛知県西陵
三重県四日市工業
三重県朝明
滋賀県光泉カトリック
京都府京都成章
大阪府1東海大大阪仰星
大阪府2大阪朝鮮
大阪府3常翔学園
兵庫県関西学院
兵庫県報徳学園
奈良県御所実業
和歌山県熊野
鳥取県米子工業
島根県石見智翠館
岡山県創志学園
岡山県玉島
広島県尾道
山口県大津緑洋
徳島県城東
香川県坂出第一
愛媛県新田
愛媛県松山聖陵
高知県高知中央
福岡県東福岡
福岡県筑紫
佐賀県佐賀工業
長崎県長崎南山
長崎県長崎北陽台
熊本県熊本西
大分県大分東明
宮崎県高鍋
鹿児島県鹿児島実業
沖縄県名護
第99回 全国高校ラグビー選手権 出場校
都道府県出場校
北北海道旭川龍谷
南北海道札幌山の手
青森県青森山田
岩手県黒沢尻工業
宮城県仙台育英
秋田県秋田中央
山形県山形中央
福島県郡山北工業
茨城県茗溪学園
栃木県國學院栃木
群馬県桐生第一
埼玉県浦和
千葉県流経大柏高
東京1東京
東京2本郷
神奈川県桐蔭学園
山梨県日川
富山県富山第一
石川県日本航空石川
福井県若狭東
新潟県新潟工業
長野県飯田
岐阜県関商工
静岡県静岡聖光学院
愛知県中部大春日丘
三重県朝明
滋賀県光泉
京都府京都成章
大阪府1大阪桐蔭
大阪府2常翔学園
大阪府3東海大大阪仰星
兵庫県報徳学園
奈良県御所実業
和歌山県近大和歌山
鳥取県米子工業
島根県石見智翠館
岡山県玉島
広島県尾道
山口県山口
徳島県城東
香川県坂出第一
愛媛県松山聖陵
高知県高知中央
福岡県東福岡
佐賀県佐賀工業
長崎県長崎北陽台
熊本県熊本工業
大分県大分東明
宮崎県高鍋
鹿児島県鹿児島工業
沖縄県名護
第98回 全国高校ラグビー選手権 出場校
都道府県出場校
北北海道旭川龍谷
南北海道札幌山の手
青森県青森北
岩手県黒沢尻工業
宮城県仙台育英
秋田県秋田中央
山形県山形中央
福島県聖光学院
茨城県茗溪学園
栃木県國學院栃木
群馬県桐生第一
埼玉県深谷
千葉県流経大柏高
東京1早稲田実業
東京2本郷
神奈川県桐蔭学園
山梨県日川
富山県魚津工業
石川県日本航空石川
福井県若狭東
新潟県新潟工業
長野県岡谷工業
岐阜県関商工
静岡県静岡聖光学院
愛知県中部大春日丘
三重県朝明
滋賀県八幡工業
京都府京都成章
大阪府1大阪桐蔭
大阪府2大阪朝鮮
大阪府3常翔学園
兵庫県報徳学園
奈良県天理
和歌山県和歌山工業
鳥取県米子工業
島根県石見智翠館
岡山県玉島
広島県尾道
山口県大津緑洋
徳島県城東
香川県高松北
愛媛県新田
高知県土佐塾
福岡県東福岡
佐賀県佐賀工業
長崎県長崎北陽台
熊本県熊本西
大分県大分舞鶴
宮崎県高鍋
鹿児島県鹿児島実業
沖縄県名護

 1回戦 12月27日,28日

1回戦
チーム名結果チーム名
高鍋
(宮崎)
6638-0
28-0
0倉吉東
(鳥取)
大津緑洋
(山口)
1510-0
5-7
7富山第一
(富山)
國學院久我山
(東京)
5233-7
19-0
7日川
(山梨)
名護
(沖縄)
2210-0
12-5
5近大和歌山
(和歌山)
岐阜工業
(岐阜)
3817-3
21-12
15高知中央
(高知)
尾道
(広島)
5931-0
28-7
7朝明
(三重)
日本航空石川
(石川)
295-3
24-7
10北見北斗
(北北海道)
大分東明
(大分)
13059-0
71-0
0高松北
(香川)
茗溪学園
(茨城)
5324-0
29-0
0光泉カトリック
(滋賀)
青森山田
(青森)
3321-7
12-7
14明和県央
(群馬)
石見智翠館
(島根)
3412-0
22-7
7立命館慶祥
(南北海道)
黒沢尻北
(岩手)
4517-0
28-0
0山形南
(山形)
倉敷
(岡山)
2619-12
7-12
24城東
(徳島)
昌平
(埼玉)
197-0
12-7
7熊本工業
(熊本)
目黒学院
(東京)
8333-0
50-0
0勿来工業
(福島)
加治木工業
(鹿児島)
70-0
7-0
0若狭東
(福井)
東海大静岡翔洋
(静岡)
2410-0
14-17
17仙台育英
(宮城)
秋田工業
(秋田)
223-7
19-0
7松山聖陵
(愛媛)
開志国際
(新潟)
5426-3
28-7
10岡谷工業
(長野)

 

2回戦 12月30日

2回戦
チーム名結果チーム名
報徳学園
(兵庫)
4726-3
21-0
3高鍋
(宮崎)
國學院久我山
(東京)
2614-10
12-0
10大津緑洋
(山口)
中部大春日丘
(愛知)
6431-0
33-0
0名護
(沖縄)
佐賀工業
(佐賀)
4317-3
26-7
10岐阜工業
(岐阜)
尾道
(広島)
3112-20
19-10
30常翔学園
(大阪)
長崎北陽台
(長崎)
280-19
28-0
19日本航空石川
(石川)
東海大大阪仰星
(大阪)
4221-7
21-0
7大分東明
(大分)
國學院栃木
(栃木)
4322-7
21-5
12茗溪学園
(茨城)
天理
(奈良)
2924-3
5-12
15青森山田
(青森)
石見智翠館
(島根)
205-0
15-0
0黒沢尻北
(岩手)
流経大柏
(千葉)
4310-12
33-0
12倉敷
(岡山)
京都成章
(京都)
4021-0
19-12
12昌平
(埼玉)
大阪桐蔭
(大阪)
4119-0
22-7
7目黒学院
(東京)
東海大相模
(神奈川)
5531-0
24-7
7加治木工業
(鹿児島)
秋田工業
(秋田)
3220-0
12-7
7東海大静岡翔洋
(静岡)
東福岡
(福岡)
6127-0
34-0
7開志国際
(新潟)

 

3回戦 1月01日

3回戦
チーム名結果チーム名
報徳学園
(兵庫)
2612-0
14-0
0國學院久我山
(東京)
佐賀工業
(佐賀)
99-8
0-0
8中部大春日丘
(愛知)
長崎北陽台
(長崎)
177-10
10-5
15尾道
(広島)
東海大大阪仰星
(大阪)
223-7
19-0
7國學院栃木
(栃木)
天理
(奈良)
155-5
10-3
8石見智翠館
(島根)
京都成章
(京都)
265-7
21-0
7流経大柏
(千葉)
大阪桐蔭
(大阪)
5526-0
29-0
0東海大相模
(神奈川)
東福岡
(福岡)
5231-3
21-0
3秋田工業
(秋田)

 

決勝~準々決勝

102回101回100回99回98回
優勝は福岡県代表の東福岡!(6年ぶり7回目)
第102回 全国高校ラグビー大会(2022-23)結果
準々決勝 01/03
東福岡
(福岡)
2414-11
10-7
18佐賀工業
(佐賀)
京都成章
(京都)
158-5
7-7
12大阪桐蔭
(大阪)
天理
(奈良)
83-5
5-0
5長崎北陽台
(長崎)
報徳学園
(兵庫)
3114-14
17-7
21東海大大阪仰星
(大阪)
準決勝 01/05
報徳学園
(兵庫)
2612-0
14-12
12天理
(奈良)
東福岡
(福岡)
4533-0
12-17
17京都成章
(京都)
決勝 01/07
東福岡
(福岡)
4112-7
29-3
10報徳学園
(兵庫)
優勝は大阪府代表の東海大大阪仰星!(4年ぶり6回目)
第101回 全国高校ラグビー大会(2021-22)結果
準々決勝 01/03
桐蔭学園
(神奈川)
2612-0
14-0
0佐賀工業
(佐賀)
東海大大阪仰星
(大阪)
4533-7
12-0
7常翔学園
(大阪)
國學院栃木
(栃木)
173-0
14-7
7長崎北陽台
(長崎)
東福岡
(福岡)
3117-8
14-17
25京都成章
(京都)
準決勝 01/05
東海大大阪仰星
(大阪)
4214-10
28-12
22東福岡
(福岡)
國學院栃木
(栃木)
2118-5
3-5
10桐蔭学園
(神奈川)
決勝 01/08
東海大大阪仰星
(大阪)
3615-5
21-0
5國學院栃木
(栃木)
優勝は神奈川県代表の桐蔭学園!(2年連続3回目)
第100回 全国高校ラグビー大会(2020-21)結果
準々決勝 01/03
東福岡217-7
14-14
(抽選)
21東海大大阪仰星
京都成章1414-0
0-3
3中部大春日丘
桐蔭学園5026-7
24-0
7御所実業
大阪朝鮮147-0
7-10
10流通経済大柏
準決勝 01/05
京都成章2412-7
12-14
21東福岡
桐蔭学園4012-12
28-0
12大阪朝鮮
決勝 01/09
桐蔭学園3210-10
22-5
15京都成章
優勝は神奈川県代表の桐蔭学園!(9年ぶり2回目)
第99回 全国高校ラグビー大会(2019-20)結果
準々決勝 01/03
東福岡
(福岡)
5733-5
24-5
10流経大柏
(千葉)
御所実業
(奈良)
147-0
7-0
0東海大大阪仰星
(大阪)
桐蔭学園
(神奈川)
 3121-0
10-12
12大阪桐蔭
(大阪)
常翔学園
(大阪)
 278-19
19-5
24京都成章
(京都)
準決勝 01/05
御所実業
(奈良)
2619-0
7-7
7常翔学園
(大阪)
桐蔭学園
(神奈川)
3421-7
13-0
7東福岡
(福岡)
決勝 01/07
桐蔭学園
(神奈川)
233-14
20-0
14御所実業
(奈良)
2年連続となる決勝へコマを進めた大阪桐蔭が大会初優勝!
第98回 全国高校ラグビー大会(2018-19)結果
準々決勝 01/03
東福岡
(福岡)
4012長崎北陽台
(長崎)
大阪桐蔭
(大阪)
3817報徳学園
(兵庫)
桐蔭学園
(神奈川)
4429天理
(奈良)
流経大柏高
(千葉)
1914常翔学園
(大阪)
準決勝 01/05
大阪桐蔭
(大阪)
3117流経大柏高
(千葉)
桐蔭学園
(神奈川)
4638東福岡
(福岡)
決勝 01/07
大阪桐蔭
(大阪)
2624桐蔭学園
(神奈川)
高校ラグビー(地区大会・全国)関連記事
東北北信越関東東海
近畿四国中国九州
選抜選手権国体7人制全国

最終結果まとめ

全国高校ラグビー選手権 近年の大会結果
優勝準優勝ベスト4
2017
(97回)
【大阪】東海大仰星【大阪】大阪桐蔭【福岡】東福岡
【神奈川】桐蔭学園
2018
(98回)
【大阪】大阪桐蔭【神奈川】桐蔭学園【千葉】流経大柏高
【福岡】東福岡
2019
(99回)
【神奈川】桐蔭学園【奈良】御所実業【大阪】常翔学園
【福岡】東福岡
2020
(100回)
【神奈川】桐蔭学園【京都】京都成章【大阪】大阪朝鮮
【福岡】東福岡
2021
(101回)
【大阪】東海大大阪仰星【栃木】國學院栃木【福岡】東福岡
【神奈川】桐蔭学園
2022
(102回)
【福岡】東福岡【兵庫】報徳学園【奈良】天理
【京都】京都成章