北京五輪2022 フリースタイルスキー 日本代表 速報結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

北京五輪に出場する「フリースタイルスキー競技」日本代表(男子・女子)の結果などを速報でお伝えします! 種目はモーグル、ビッグエア、エアリアル、スロープスタイル、ハーフパイプ、スキークロスとなり、今大会から男女ビッグエアとエアリアル混合団体が新種目として実施されます。

 

前回大会の銅メダル1つを超える活躍に期待してます!

モーグルでの日本勢の活躍に注目です!

新種目の初代メダリストは果たして・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク

北京五輪 フリースタイルスキー競技 日本代表の結果

モーグル

2022年

予選 日程:2022年2月03、05日 5日:19:00~

決勝 日程:2022年2月05日 20:30~

北京五輪2022 男子モーグル
選手名結果順位
杉本 幸祐予選1:76.26(6位)
決勝1:79.01(2位)
決勝2:75.73(9位)
決勝9位
原 大智予選1:76.11(8位)
決勝1:78.59(3位)
決勝2:76.82(7位)
決勝7位
堀島 行真予選1:74.40(16位)
予選2:76.19(5位)
決勝1:77.91(5位)
決勝2:79.58(3位)
決勝3:81.48(3位)
決勝3位
銅メダル
松田 颯予選1:73.35(18位)
予選2:69.04(13位)
予選23位

予選 日程:2022年2月03、06日 19:00~

決勝 日程:2022年2月06日 20:30~

北京五輪2022 女子モーグル
選手名結果順位
川村 あんり予選1:76.36(5位)
決勝1:80.72
決勝2:78.84
決勝3:77.12
決勝5位
星野 純子予選1:75.38(6位)
決勝1:73.19
決勝13位
住吉 輝紗良予選1:68.14(15位)
予選2:72.58(2位)
決勝1:71.52
決勝15位
冨高 日向子予選1:65.08(18位)
予選2:70.83(5位)
決勝1:69.99
決勝19位

エアリアル

2022年

予選 日程:2022年2月15日

決勝 日程:2022年2月16日

北京五輪2022 男子エアリアル
選手名結果順位

予選 日程:2022年2月13日

決勝 日程:2022年2月14日

北京五輪2022 女子エアリアル
選手名結果順位

決勝 日程:2022年2月10日

北京五輪2022 混合団体エアリアル
選手名結果順位

ビッグエア

2022年

予選 日程:2022年2月07日 14:30~

決勝 日程:2022年2月09日

北京五輪2022 フリースキー 男子ビッグエア
選手名結果順位

予選 日程:2022年2月07日 10:30~

決勝 日程:2022年2月08日

北京五輪2022 フリースキー 女子ビッグエア
選手名結果順位
近藤心音欠場

スロープスタイル

2022年

予選 日程:2022年2月15日

決勝 日程:2022年2月16日

北京五輪2022 フリースキー 男子スロープスタイル
選手名結果順位

予選 日程:2022年2月14日

決勝 日程:2022年2月15日

北京五輪2022 フリースキー 女子スロープスタイル
選手名結果順位
近藤心音欠場

スキークロス

2022年

日程:2022年2月18日

北京五輪2022 フリースキー 男子スキークロス
選手名結果順位
須貝龍予選:3位
1回戦:敗退
1回戦敗退
(17位)
古野慧予選:22位
1回戦:敗退
1回戦敗退
(26位)

日程:2022年2月17日

北京五輪2022 女子スキークロス
選手名結果順位

ハーフパイプ

2022年

予選 日程:2022年2月17日

決勝 日程:2022年2月19日

北京五輪2022 フリースキー 男子ハーフパイプ
選手名結果順位

予選 日程:2022年2月17日

決勝 日程:2022年2月18日

北京五輪2022 フリースキー 女子ハーフパイプ
選手名結果順位
鈴木沙織予選1:68.75
予選2:66.25
予選15位

最終順位まとめ

2022年
北京五輪2022 フリースタイルスキー競技 メダリスト
種目金メダル銀メダル銅メダル
男子モーグルウォルター・ウォルバーグ
(スウェーデン)
ミカエル・キングズベリー
(カナダ)
堀島 行真
(日本)
女子モーグルジャカラ・アンソニー
(オーストラリア)
ジャエリン・カーフ
(アメリカ)
アナスタシア・スミルノア
(ロシア)
男子エアリアルチー・ゴワプー
(中国)
オレクサンドル・アブラメンコ
(ウクライナ)
イリア・ブロフ
(ロシア)
女子エアリアルジョ・ムトウ
(中国)
ハンナ・フスコワ
(ベラルーシ)
メーガン・ニック
(アメリカ)
混合団体エアリアルアメリカ中国カナダ
男子ビッグエアビルク・ルー
(ノルウェー)
コルビー・スティーブンソン
(アメリカ)
ヘンリク・ハルロー
(スウェーデン)
女子ビッグエアアイリーン・グー
(中国)
テス・ルドゥー
(フランス)
マチルド・グレモー
(スイス)
男子スロープスタイルアレクサンダー・ホール
(アメリカ)
ニコラス・ゲッパー
(アメリカ)
ジェスパー・ジェイダー
(スウェーデン)
女子スロープスタイルマチルド・グレモー
(スイス)
アイリーン・グー
(中国)
ケリー・シルダル
(エストニア)
男子ハーフパイプニコ・ポーティアス
(ニュージーランド)
デービッド・ワイズ
(アメリカ)
アレックス・フェレイラ
(アメリカ)
女子ハーフパイプアイリーン・グー
(中国)
キャシー・シャープ
(カナダ)
レーチェル・カーカー
(カナダ)
男子スキークロスライアン・レゲツ
(スイス)
アレックス・フィバ
(スイス)
セルゲイ・リジク
(ロシア)
女子スキークロスサンドラ・ネスルント
(スウェーデン)
マリエル・トンプソン
(カナダ)
ダニエラ・マイヤー
(ドイツ)