2022年2月に中国で開催される「北京五輪」に出場するフィギュアスケート日本代表(男子・女子・団体戦)の結果を速報でお伝えしていきます! 羽生結弦(選手)の五輪3連覇の行方に注目が集まります!

フィギュアスケート競技は2月4日から開催予定です!

羽生選手の3大会連続の金メダルに期待してるでやんす!

頑張れフィギュアスケート日本代表!!
【北京五輪 フィギュアスケート 予定日程】
- 団体戦:2022年2月04日~07日
- 男子シングル:2022年2月08日、10日
- 女子シングル:2022年2月15日、17日
北京オリンピック フィギュアスケート 結果
競技予定日時
| 予定日程 | 開始時間 | 種目 |
|---|---|---|
| 2月04日 | 10:55 | 団体戦・男子・シングルSP |
| 〃 | 12:35 | 団体戦・アイスダンスRD |
| 〃 | 14:15 | 団体戦・ペアSP |
| 2月06日 | 10:30 | 団体戦・女子・シングルSP |
| 〃 | 12:50 | 団体戦・男子・シングルFS |
| 2月07日 | 10:15 | 団体戦・ペアFS |
| 〃 | 11:30 | 団体戦・アイスダンスFD |
| 〃 | 12:35 | 団体戦・女子・シングルFS |
| 2月08日 | 10:15 | 男子・シングルSP |
| 2月10日 | 10:30 | 男子・シングルFS |
| 2月15日 | 19:00 | 女子・シングルSP |
| 2月17日 | 19:00 | 女子・シングルFS |
団体戦
2022年2018年
※7種目を終えて日本は全体3位
| 種目 | 選手名 | 得点 | 順位 | 順位点 |
|---|---|---|---|---|
| 男子SP | 宇野昌磨 | 105.46 | 2位 | 9 |
| アイスダンスRD | 小松原美里 小松原尊 |
66.54 | 7位 | 4 |
| ペアSP | 三浦璃来 木原龍一 |
74.45 | 4位 | 7 |
| 女子SP | 樋口新葉 | 74.73 | 2位 | 9 |
| 男子FS | 鍵山優真 | 208.94 | 1位 | 10 |
| ペアFS | 三浦璃来 木原龍一 |
139.60 | 2位 | 9 |
| アイスダンスFD | 小松原美里 小松原尊 |
98.66 | 5位 | 6 |
| 女子FS | 坂本花織 | 148.66 | 2位 | 9 |
| 合計 | – | – | 3位 | 63 |
| 種目 | 選手名 | 得点 | 順位 | 順位点 |
|---|---|---|---|---|
| 男子SP | 宇野昌磨 | 103.25 | 1位 | 10 |
| ペアSP | 須崎海羽 木原龍一 |
57.42 | 8位 | 3 |
| アイスダンスSD | 村元哉中 クリス・リード |
62.15 | 5位 | 6 |
| 女子SP | 宮原知子 | 68.95 | 4位 | 7 |
| ペアFS | 須崎海羽 木原龍一 |
97.67 | 5位 | 6 |
| 男子FS | 田中刑事 | 148.36 | 5位 | 6 |
| 女子FS | 坂本花織 | 131.91 | 5位 | 6 |
| アイスダンスFD | 村元哉中 クリス・リード |
87.88 | 5位 | 6 |
| 合計 | – | – | 5位 | 50 |
総合順位
2022年2018年
| 順位 | 国名 |
|---|---|
| 金メダル | ロシア |
| 銀メダル | アメリカ |
| 銅メダル | 日本 |
| 4位 | カナダ |
| 5位 | 中国 |
| 順位 | 国名 |
|---|---|
| 金メダル | カナダ |
| 銀メダル | ロシア |
| 銅メダル | アメリカ |
| 4位 | イタリア |
| 5位 | 日本 |
男子シングル
2022年2018年
| 選手名 | SP得点 | FS得点 | 総合得点 |
|---|---|---|---|
| 鍵山優真 | 108.12 (2位) |
201.93 (2位) |
310.05 (2位) |
| 宇野昌磨 | 105.90 (3位) |
187.10 (5位) |
293.00 (3位) |
| 羽生結弦 | 95.15 (8位) |
188.06 (3位) |
283.21 (4位) |
| 選手名 | SP得点 | FS得点 | 総合得点 |
|---|---|---|---|
| 羽生結弦 | 111.68 (1位) |
206.17 (2位) |
317.85 (1位) |
| 宇野昌磨 | 104.17 (3位) |
202.73 (3位) |
306.90 (2位) |
| 田中刑事 | 80.05 (20位) |
164.78 (15位) |
244.83 (18位) |
総合順位
2022年2018年
| 順位 | 選手名 |
|---|---|
| 金メダル | ネイサン・チェン(アメリカ) |
| 銀メダル | 鍵山優真(日本) |
| 銅メダル | 宇野昌磨(日本) |
| 4位 | 羽生結弦(日本) |
| 5位 | チャ・ジュンファン(韓国) |
| 順位 | 選手名 |
|---|---|
| 金メダル | 羽生結弦(日本) |
| 銀メダル | 宇野昌磨(日本) |
| 銅メダル | ハビエル・フェルナンデス(スペイン) |
| 4位 | ボーヤン・ジン(中国) |
| 5位 | ネイサン・チェン(アメリカ) |
| 18位 | 田中刑事(日本) |
女子シングル
2022年2018年
| 選手名 | SP得点 | FS得点 | 総合得点 |
|---|---|---|---|
| 坂本花織 | 79.84 (3位) |
153.29 (3位) |
233.13 (3位) |
| 樋口新葉 | 73.51 (5位) |
140.93 (6位) |
214.44 (5位) |
| 河辺愛菜 | 62.69 (15位) |
104.04 (23位) |
166.73 (23位) |
| 選手名 | SP得点 | FS得点 | 総合得点 |
|---|---|---|---|
| 宮原知子 | 75.94 (4位) |
146.44 (4位) |
222.38 (4位) |
| 坂本花織 | 73.18 (5位) |
136.53 (6位) |
209.71 (6位) |
総合順位
2022年2018年
| 順位 | 選手名 |
|---|---|
| 金メダル | アンナ・シェルバコワ(ロシア) |
| 銀メダル | アレクサンドラ・トゥルソワ(ロシア) |
| 銅メダル | 坂本花織(日本) |
| 5位 | 樋口新葉(日本) |
| 23位 | 河辺愛菜(日本) |
| 順位 | 選手名 |
|---|---|
| 金メダル | アリーナ・ザギトワ(ロシア) |
| 銀メダル | エフゲニア・メドベージェワ(ロシア) |
| 銅メダル | ケイトリン・オズモンド(カナダ) |
| 4位 | 宮原知子(日本) |
| 6位 | 坂本花織(日本) |
