トマス杯・ユーバー杯2022 日本代表 結果速報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年のバドミントンの世界国別対抗戦である女子の「ユーバー杯」、男子の「トマス杯」に出場する日本代表の結果などを速報でお伝えしていきます。 男子、女子ともに国際大会で結果を残しているだけに今大会でも上位進出に期待が高まっています。

 

男子、女子ともに優勝を目指しますー!

男子は2014年の歓喜をもう1度! 女子は王者奪還へ挑むでやんす!

2024年・パリ五輪での活躍を期待してるのでしゅ

    • 開催国:タイ(バンコク)
    • 予定日程:2022年5月08日~15日
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トマス杯2022  結果

ツイッターで最新情報を調べる

バドミントン日本代表の結果

2022年2021年2018年

「トマス杯2022」

日程:2022年5月08日~15日

優勝:インド

トマス杯2022、バドミントン男子日本代表は3位で大会を終える!
トマス杯2022 男子バドミントン 日本代表
桃田賢斗西本拳太常山幹太秦野陸奈良岡功大
古賀輝齋藤太一保木卓朗小林優吾渡辺勇大
竹内義憲松居圭一郎
トマス杯2022 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
5/09
11:00
日本50アメリカ
西本拳太221-13
21-12
0Enrico Asuncion
奈良岡功大221-8
21-6
0Don Henley Averia
秦野陸221-12
21-13
0William Hu
松居圭一郎
竹内義憲
221-15
21-9
0Adrian King-Sun Mar
Henry Tang
古賀輝
齋藤太一
221-8
21-12
0Enrico Asuncion
William Hu
予選
5/10
16:00
日本50イングランド
桃田賢斗221-18
21-11
0Toby Penty
保木卓朗
渡辺勇大
212-21
21-11
21-9
1Ben Lane
Sean Vendy
常山幹太213-21
21-12
21-9
1Johnnie Torjussen
古賀輝
齋藤太一
221-13
21-9
0Callum Hemming
Steven Stallwood
奈良岡功大221-6
21-7
0Sid Palakkal
予選
5/11
21:00
日本23マレーシア
桃田賢斗017-21
8-21
2Lee Zii Jia
保木卓朗
小林優吾
019-21
16-21
2Goh Sze Fei
Nur Izzuddin
常山幹太221-16
22-20
0Liew Daren
古賀輝
渡辺勇大
020-22
17-21
2Aaron Chia
Teo Ee Yi
西本拳太221-6
19-21
21-15
1Leong Jun Hao
準々決勝
5/12
16:00
日本32台湾
桃田賢斗221-18
21-13
0Chou Tien Chen
保木卓朗
小林優吾
014-21
15-21
2Lee Yang
Wang Chi-Lin
常山幹太020-22
17-21
2Wang Tzu Wei
古賀輝
渡辺勇大
224-22
21-14
0Lu Ching Yao
Yang Po Han
西本拳太221-13
21-11
0Liao Jhuo-Fu
準決勝
5/13
20:00
日本23インドネシア
桃田賢斗113-21
21-14
12-21
2Anthony Sinisuka Ginting
保木卓朗
小林優吾
120-22
21-8
22-24
2Mohammad Ahsan
Kevin Sanjaya Sukamuljo
西本拳太222-20
21-13
0Jonatan Christie
古賀輝
渡辺勇大
221-14
13-21
21-18
1Fajar Alfian
Muhammad Rian Ardianto
奈良岡功大017-21
11-21
2Shesar Hiren Rhustavito

「トマス杯2021」

日程:2021年10月09日~17日

優勝:インドネシア

トマス杯2020、バドミントン男子日本代表は3位で大会を終える!
トマス杯2021 男子バドミントン 日本代表
桃田賢斗西本拳太常山幹太渡邉航貴奈良岡功大
古賀輝齋藤太一保木卓朗小林優吾渡辺勇大
金子祐樹
トマス杯2021 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
10/10
20:30~
日本41カナダ
常山幹太118-21
21-19
13-21
2Brian Yang
西本拳太221-14
21-6
0Jason Anthony Ho-Shue
保木卓朗
齋藤太一
221-9
21-2
0Philippe Charron
Maxime Tétreault
奈良岡功大221-8
21-14
0B. R. Sankeerth
古賀輝
渡辺勇大
221-3
21-12
0Jason Anthony Ho-Shue
Nyl Yakura
予選
10/14
15:30~
日本41マレーシア
桃田賢斗215-21
21-12
23-21
1Lee Zii Jia
保木卓朗
小林優吾
221-13
21-13
0Aaron Chia
Soh Wooi Yik
常山幹太222-20
21-13
0Cheam June Wei
古賀輝
渡辺勇大
221-10
21-16
0Goh Sze Fei
Nur Izzuddin
西本拳太019-21
18-21
2Leong Jun Hao
予選日本イングランド 棄権
準々決勝
10/15
15:30~
日本32韓国
桃田賢斗019-21
17-21
2Heo Kwanghee
保木卓朗
小林優吾
018-21
13-21
2Choi Solgyu
Seo Seungjae
常山幹太221-10
21-16
0Jeon Hyeok Jin
古賀輝
渡辺勇大
221-15
21-18
0Kang Minhyuk
Kim Wonho
西本拳太221-15
21-10
0Cho Geonyeop
準決勝
10/16
20:00~
日本13中国
桃田賢斗22-20
20-5
(棄権)
Shi Yuqi
保木卓朗
渡辺勇大
117-21
21-7
16-21
2He Jiting
Zhou Haodong
常山幹太017-21
15-21
2Li Shifeng
古賀輝
齋藤太一
011-21
20-22
2Liu Cheng
Wang Yilyu
西本拳太Weng Hongyang

「トマス杯2018」

日程:2018年05月20日~27日

優勝:中国

トマス杯2018、バドミントン男子日本代表は準優勝で大会を終える!
トマス杯2018 男子バドミントン 日本代表
西本拳太坂井一将桃田賢斗常山幹太遠藤大由
渡辺勇大園田啓悟嘉村健士井上拓斗金子祐樹
トマス杯2018 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
5/20
日本41香港
桃田賢斗215-21
21-16
21-15
1NG Ka Long Angus
嘉村健士
園田啓悟
221-15
21-13
0LEE Chun Hei Reginald
OR Chin Chung
西本拳太221-18
21-11
0WONG Wing Ki Vincent
井上拓斗
金子祐樹
221-12
21-15
0Hee Chun MAK
TANG Chun Man
坂井一将015-21
13-21
2LEE Cheuk Yiu
予選
5/22
日本41ドイツ
桃田賢斗221-15
21-13
0Alexander ROOVERS
嘉村健士
園田啓悟
115-21
21-13
19-21
2Mark LAMSFUSS
Marvin Emil SEIDEL
西本拳太221-18
8-21
21-8
1Kai SCHAEFER
遠藤大由
渡辺勇大
216-21
23-21
21-18
1Jones Ralfy JANSEN
Josche ZURWONNE
常山幹太219-21
21-10
21-15
1Marc ZWIEBLER
予選
5/23
日本50台湾
桃田賢斗221-12
18-21
21-16
1CHOU Tien Chen
嘉村健士
園田啓悟
223-25
21-19
21-16
1LEE Jhe-Huei
LEE Yang
西本拳太221-18
21-17
0WANG Tzu Wei
遠藤大由
渡辺勇大
221-19
21-15
0WANG Chi-Lin
YANG Po Han
常山幹太221-11
21-18
0YANG Chih Chieh
準々決勝
5/24
日本31フランス
桃田賢斗221-13
21-11
0Brice LEVERDEZ
嘉村健士
園田啓悟
221-15
21-9
0Bastian KERSAUDY
Julien MAIO
坂井一将017-21
19-21
2Lucas CORVEE
遠藤大由
渡辺勇大
221-17
21-18
0Thom GICQUEL
Ronan LABAR
 
準決勝
5/25
日本32デンマーク
桃田賢斗221-17
21-9
0Viktor AXELSEN
嘉村健士
園田啓悟
018-21
15-21
2Mathias BOE
Mads CONRAD-PETERSEN
西本拳太221-19
21-12
0Hans-Kristian Solberg VITTINGHUS
井上拓斗
金子祐樹
121-17
16-21
15-21
2Kim ASTRUP
Anders Skaarup RASMUSSEN
常山幹太221-18
21-11
0Jan O JORGENSEN
決勝
5/27
日本13中国
桃田賢斗221-9
21-18
0CHEN Long
井上拓斗
金子祐樹
010-21
18-21
2LIU Cheng
ZHANG Nan
西本拳太012-21
17-21
2SHI Yuqi
渡辺勇大
園田啓悟
121-17
19-21
20-22
2LI Junhui
LIU Yuchen
 

トーナメントの結果

2022年2021年2018年
トマス杯2022 試合結果
準々決勝
インドネシア(A組・1位)3-0中国(B組・2位)
日本(D組・2位)3-2台湾(C組・1位)
インド(C組・2位)3-2マレーシア(D組・1位)
デンマーク(B組・1位)3-2韓国(A組・2位)
準決勝
インドネシア(A組・1位)3-2日本(D組・2位)
インド(C組・2位)3-2デンマーク(B組・1位)
決勝
インド(C組・2位)3-0インドネシア(A組・1位)
トマス杯2021 試合結果
準々決勝
インドネシア(A組・1位)3-0マレーシア(D組・2位)
デンマーク(B組・1位)3-1インド(C組・2位)
中国(C組・1位)3-0タイ(A組・2位)
日本(D組・1位)3-2韓国(B組・2位)
準決勝
インドネシア(A組・1位)3-1デンマーク(B組・1位)
中国(C組・1位)3-1日本(D組・1位)
決勝
インドネシア(A組・1位)3-0中国(C組・1位)
トマス杯2018 試合結果
準々決勝
中国(A組・1位)3-0台湾(C組・2位)
インドネシア(B組・1位)3-1マレーシア(D組・2位)
日本(C組・1位)3-1フランス(A組・2位)
デンマーク(D組・1位)3-0韓国(B組・2位)
準決勝
中国(A組・1位)3-1インドネシア(B組・1位)
日本(C組・1位)3-2デンマーク(D組・1位)
決勝
中国(A組・1位)3-1日本(C組・1位)

ユーバー杯2022  結果

バドミントン日本代表の結果

2022年2021年2018年

「ユーバー杯2022」

日程:2022年5月08日~15日

優勝:韓国

ユーバー杯2022、バドミントン女子日本代表は3位で大会を終える!
ユーバー杯2022 女子バドミントン 日本代表
奥原希望山口茜高橋沙也加郡司莉子川上紗恵奈
志田千陽松山奈未福島由紀廣田彩花松友美佐紀
永原和可那松本麻佑
ユーバー杯2022 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
5/08
21:00
日本50ドイツ
山口茜221-17
21-19
0Yvonne Li
松本麻佑
永原和可那
221-11
21-12
0Linda Efler
Emma Moszczynski
奥原希望221-7
21-8
0Ann-Kathrin Spoeri
志田千陽
松山奈未
221-17
21-15
0Annabella Jaeger
Leona Michalski
川上紗恵奈221-6
21-12
0Selin Hübsch
予選
5/10
11:00
日本50フランス
山口茜221-6
21-8
0Léonice Huet
福島由紀
廣田彩花
221-9
21-12
0Vimala Heriau
Margot Lambert
高橋沙也加221-7
21-8
0Yaelle Hoyaux
松本麻佑
松友美佐紀
221-14
21-13
0Flavie Vallet
Emilie Vercelot
郡司莉子221-16
21-17
0Emilie Drouin
予選
5/11
11:00
日本41インドネシア
山口茜019-21
19-21
2Bilqis Prasista
志田千陽
松山奈未
221-16
18-21
21-15
1Melani Mamahit
Tryola Nadia
高橋沙也加221-9
21-5
0Tasya Farahnailah
福島由紀
松本麻佑
221-14
21-15
0Lanny Tria Mayasari
Jesita Putri Miantoro
郡司莉子221-12
24-22
0Siti Sarah Azzahra
準々決勝
5/12
11:00
日本30台湾
山口茜221-10
19-21
21-19
1Tai Tzu Ying
福島由紀
廣田彩花
219-21
21-7
21-14
1Hsu Ya Ching
Lin Wan Ching
奥原希望215-21
21-13
21-9
1Wen Chi HSU
松本麻佑
永原和可那
Lee Chih Chen
Teng Chun Hsun
高橋沙也加Sung Shuo Yun
準決勝
5/13
14:00
日本03韓国
山口茜121-15
18-21
18-21
2An Seyoung
志田千陽
松山奈未
016-21
17-21
2Lee Sohee
Shin Seungchan
奥原希望112-21
21-11
16-21
2Kim Gaeun
福島由紀
松本麻佑
Kim Hye Jeong
Kong Heeyong
高橋沙也加Sim Yujin

「ユーバー杯2021」

日程:2021年10月09日~17日

優勝:中国

ユーバー杯2020、バドミントン女子日本代表が準優勝!
ユーバー杯2021 女子バドミントン 日本代表
奥原希望山口茜高橋明日香高橋沙也加大堀彩
志田千陽松山奈未松本麻佑福島由紀東野有紗
松友美佐紀
ユーバー杯2021 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
10/09
20:30~
日本50フランス
高橋沙也加221-13
21-10
0Marie Batomene
福島由紀
松友美佐紀
6-5
(棄権)
Delphine Delrue
Lea Palermo
大堀彩221-15
21-9
0Leonice Huet
松本麻佑
松山奈未
221-10
21-9
0Margot Lambert
Anne Tran
高橋明日香221-9
21-4
0Anna Tatranova
予選
10/11
20:30~
日本50ドイツ
山口茜221-17
22-20
0Yvonne Li
福島由紀
松友美佐紀
221-13
21-8
0Linda Efler
Isabel Lohau
高橋沙也加221-9
21-10
0Ann-Kathrin Spöri
松本麻佑
松山奈未
221-15
21-15
0Stine Küspert
Emma Moszczynski
高橋明日香221-6
21-15
0Antonia Schaller
予選
10/12
20:30~
日本50インドネシア
山口茜221-7
21-16
0Gregoria Mariska Tunjung
松本麻佑
松山奈未
221-14
21-19
0Siti Fadia Silva Ramadhanti
Ribka Sugiarto
高橋沙也加221-14
21-19
0Putri Kusuma Wardani
福島由紀
東野有紗
221-9
21-10
0Nita Violina Marwah
Putri Syaikah
大堀彩221-14
21-7
0Ester Nurumi Tri Wardoyo
準々決勝
10/14
20:30~
日本30インド
山口茜221-12
21-17
0Malvika Bansod
福島由紀
松本麻佑
221-8
21-10
0Tanisha Crasto
Rutaparna Panda
高橋沙也加221-16
21-7
0Aditi Bhatt
松友美佐紀
松山奈未
Treesa Jolly
Gayatri Gopichand Pullela
高橋明日香Tasnim Mir
準決勝
10/16
02:00~
日本31韓国
山口茜014-21
7-21
2An Seyoung
福島由紀
松本麻佑
219-21
21-16
21-14
1Lee Sohee
Shin Seungchan
高橋沙也加218-21
21-18
21-14
1Kim Gaeun
松友美佐紀
松山奈未
221-17
21-18
0Kim Soyeong
Kong Heeyong
高橋明日香Sim Yujin
決勝
10/17
02:00~
日本13中国
山口茜221-18
21-10
0Chen Yufei
福島由紀
松本麻佑
127-29
21-15
18-21
2Chen Qingchen
Jia Yifan
高橋沙也加09-21
18-21
2He Bingjiao
松友美佐紀
松山奈未
022-24
21-23
2Huang Dongping
Li Wenmei
大堀彩Han Yue

「ユーバー杯2018」

日程:2018年05月20日~27日

優勝:日本

ユーバー杯2018、バドミントン女子日本代表が37年ぶりの優勝!!!
ユーバー杯2018 女子バドミントン 日本代表
佐藤冴香山口茜奥原希望田中志穂松友美佐紀
廣田彩花米元小春高橋沙也加福島由紀高橋礼華
ユーバー杯2018 バドミントン 日本代表 試合結果
日程国名(選手)スコア国名(選手)
予選
5/20
日本50オーストラリア
山口茜224-22
21-19
0Hsuan-Yu Wendy CHEN
福島由紀
廣田彩花
221-9
21-8
0Gronya SOMERVILLE
Renuga VEERAN
奥原希望221-6
21-6
0Louisa MA
松友美佐紀
高橋礼華
221-3
21-4
0Lee Yen KHOO
Ann-Louise SLEE
佐藤冴香221-9
21-6
0Lauren LIM
予選
5/21
日本50カナダ
奥原希望221-16
21-17
0Michelle LI
福島由紀
廣田彩花
221-14
21-9
0Rachel HONDERICH
Kristen TSAI
佐藤冴香221-14
21-14
0Brittney TAM
田中志穂
米元小春
221-5
21-13
0Anne-Julie BEAULIEU
Stephanie PAKENHAM
高橋沙也加221-10
21-11
0Catherine CHOI
予選
5/23
日本50インド
山口茜221-19
9-21
22-20
1Saina NEHWAL
松友美佐紀
高橋礼華
221-15
21-6
0Sanyogita GHORPADE
Prajakta SAWANT
奥原希望221-10
21-13
0Vaishnavi Reddy JAKKA
田中志穂
米元小春
221-8
21-17
0Vaishnavi BHALE
JAKKAMPUDI Meghana
高橋沙也加221-12
21-7
0Anura PRABHUDESAI
準々決勝
5/24
日本31台湾
山口茜019-21
16-21
2TAI Tzu Ying
福島由紀
廣田彩花
221-8
21-17
0HSU Ya Ching
WU Ti Jung
奥原希望221-11
21-12
0PAI Yu Po
松友美佐紀
高橋礼華
221-15
21-11
0CHEN Hsiao Huan
HU Ling Fang
準決勝
5/25
日本31韓国
山口茜221-10
21-13
0SUNG Ji Hyun
福島由紀
廣田彩花
019-21
15-21
2KIM So Yeong
SHIN Seung Chan
奥原希望221-9
21-15
0LEE Jang Mi
松友美佐紀
高橋礼華
221-11
17-21
21-14
1BAEK Ha Na
LEE Yu Rim
決勝
5/26
日本30タイ
山口茜221-15
21-19
0Ratchanok INTANON
福島由紀
廣田彩花
221-18
21-12
0Jongkolphan KITITHARAKUL
Puttita SUPAJIRAKUL
奥原希望221-12
21-9
0Nitchaon JINDAPOLv

トーナメントの結果

2022年2021年2018年
ユーバー杯2022 試合結果
準々決勝
日本(A組・1位)3-0台湾(B組・2位)
韓国(D組・1位)3-0デンマーク(C組・2位)
タイ(C組・1位)3-0インド(D組・2位)
中国(B組・1位)3-0インドネシア(A組・2位)
準決勝
韓国(D組・1位)3-0日本(A組・1位)
中国(B組・1位)3-0タイ(C組・1位)
決勝
韓国(D組・1位)3-2中国(B組・1位)
ユーバー杯2021 試合結果
準々決勝
日本(A組・1位)3-0インド(B組・2位)
韓国(C組・1位)3-0デンマーク(D組・2位)
タイ(B組・1位)3-2インドネシア(A組・2位)
中国(D組・1位)3-0台湾(C組・2位)
準決勝
日本(A組・1位)3-1韓国(C組・1位)
中国(D組・1位)3-0タイ(B組・1位)
決勝
中国(D組・1位)3-1日本(A組・1位)
ユーバー杯2018 試合結果
準々決勝
日本(A組・1位)3-1台湾(B組・2位)
韓国(C組・1位)3-1カナダ(A組・2位)
タイ(B組・1位)3-2インドネシア(D組・2位)
中国(D組・1位)3-1デンマーク(C組・2位)
準決勝
日本(A組・1位)3-1韓国(C組・1位)
タイ(B組・1位)3-2中国(D組・1位)
決勝
日本(A組・1位)3-0タイ(B組・1位)

最終結果まとめ

トマス杯 大会結果
年(開催国)優勝準優勝3位
2018
(タイ)
中国日本インドネシア
デンマーク
2021
(デンマーク)
インドネシア中国日本
デンマーク
2022
(タイ)
インドインドネシア日本
デンマーク
ユーバー杯 大会結果
年(開催国)優勝準優勝3位
2018
(タイ)
日本タイ韓国
中国
2021
(デンマーク)
中国日本韓国
タイ
2022
(タイ)
韓国中国日本
タイ