平成31年度の都道府県対抗女子駅伝2019の順位、区間賞の結果などを速報でお伝えしていきます。37回目を迎える皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝(全国女子駅伝)。今年はどんな感動が待ち受けているのでしょうか?!
一平ちゃん
都道府県代表に選ばれた選手たちガンバレ~!
sunさん
都道府県対抗女子駅伝は総合力が試されるでやんす!兵庫県の大会2連覇はどうなるでやんすかー?!
コルネ氏
歴代最多優勝の京都府に注目なのでしゅ!
- 前回優勝は兵庫県。
- 開催日は2019年1月13日、12時30分スタート
【関連記事】
都道府県対抗男子駅伝 結果
目次
都道府県対抗女子駅伝2019 結果
- 通過時の順位。
1区 6キロ
12時30分、予定通りレースがスタート!高校生の廣中選手(長崎)が大学生選手、実業団選手が混ざる中でトップでタスキ渡し!
順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | 長崎 |
2位 | 高知 |
3位 | 秋田 |
4位 | 神奈川 |
5位 | 福岡 |
6位 | 千葉 |
7位 | 石川 |
8位 | 京都 |
2区 4キロ
藤中選手(愛知)が8人抜きの見事な走りでトップでタスキ渡し!1区、2区と高校生選手の活躍が光ります!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 愛知 | △ |
2位 | 長崎 | ▼ |
3位 | 京都 | △ |
4位 | 神奈川 | – |
5位 | 岡山 | △ |
6位 | 千葉 | – |
7位 | 静岡 | △ |
8位 | 長野 | △ |
3区 3キロ
3区の中学生区間で中学3年生の南選手(千葉)が速報タイムで区間タイとなる素晴らしい走りでトップでタスキ渡し!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 千葉 | △ |
2位 | 愛知 | ▼ |
3位 | 静岡 | △ |
4位 | 京都 | ▼ |
5位 | 長崎 | ▼ |
6位 | 岡山 | ▼ |
7位 | 神奈川 | ▼ |
8位 | 大阪 | △ |
4区 4キロ
小林選手(長野)が5人抜きの走りで5位に浮上!兵庫、大阪なども順位をあげて5区へ!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 愛知 | △ |
2位 | 京都 | △ |
3位 | 千葉 | ▼ |
4位 | 静岡 | ▼ |
5位 | 長野 | △ |
6位 | 大阪 | △ |
7位 | 神奈川 | – |
8位 | 岡山 | ▼ |
5区 4.1075キロ
京都、愛知がほぼ並んで6区へ!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 京都 | △ |
2位 | 愛知 | ▼ |
3位 | 千葉 | – |
4位 | 神奈川 | △ |
5位 | 福岡 | △ |
6位 | 大阪 | – |
7位 | 長野 | ▼ |
8位 | 静岡 | ▼ |
6区 4.0875キロ
トップ愛知から8位兵庫までの差は1分ほど。上位争いはまだまだわからない!2連覇をねらう兵庫が徐々に順位を上げる。
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 愛知 | △ |
2位 | 千葉 | △ |
3位 | 京都 | ▼ |
4位 | 神奈川 | – |
5位 | 長野 | △ |
6位 | 福岡 | ▼ |
7位 | 大阪 | ▼ |
8位 | 兵庫 | △ |
7区 4キロ
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 愛知 | – |
2位 | 千葉 | – |
3位 | 京都 | – |
4位 | 福岡 | △ |
5位 | 大阪 | △ |
6位 | 兵庫 | △ |
7位 | 長野 | ▼ |
8位 | 神奈川 | ▼ |
8区 3キロ
石松選手(兵庫)が力強い走りでいっきに差をつめる!京都と愛知が並んで9区へ!兵庫とトップの差は約16秒。優勝争いはアンカー勝負へ!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 京都 | △ |
2位 | 愛知 | ▼ |
3位 | 兵庫 | △ |
4位 | 千葉 | ▼ |
5位 | 大阪 | – |
6位 | 長野 | △ |
7位 | 福岡 | ▼ |
8位 | 静岡 | △ |
9区 10キロ
中間点付近、京都と愛知が並走。3位には兵庫・千葉、その差は約30秒。優勝争いは京都、愛知に絞られたか?!
区間賞
2019年2018年
区間 | 選手名 | 都道府県名 | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 廣中璃梨佳 | 長崎 | 19分24秒 |
2区 | 藤中佑美 西脇舞 |
愛知 岡山 |
12分43秒 |
3区 | 南日向 | 千葉 | 09分10秒 |
4区 | 小林成美 | 長野 | 12分50秒 |
5区 | 三原梓 | 京都 | 13分18秒 |
6区 | 大西ひかり | 兵庫 | 12分44秒 |
7区 | 松室真優 荒井優奈 |
大阪 兵庫 |
12分31秒 |
8区 | 石松愛朱加 | 兵庫 | 09分58秒 |
9区 | 新谷仁美 | 東京 | 31分06秒 |
区間 | 選手名 | 都道府県名 | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 鍋島莉奈 | 高知 | 19分29秒 |
2区 | 和田有菜 | 長野 | 12分25秒 |
3区 | 不破聖衣来 | 群馬 | 09分14秒 |
4区 | 廣中璃梨佳 | 長崎 | 12分32秒 |
5区 | 森智香子 吉村玲美 |
長崎 神奈川 |
13分04秒 |
6区 | 後藤夢 | 兵庫 | 12分56秒 |
7区 | 樽本知夏 | 兵庫 | 12分27秒 |
8区 | 石松愛朱加 | 兵庫 | 9分42秒 |
9区 | 小原怜 | 岡山 | 31分38秒 |
都道府県対抗女子駅伝 最終順位
2019年2018年
◆愛知が3年ぶりの2度目の優勝!タイムは2時間15分43秒!長野は過去最高の6位でフィニッシュ!
順位 | チーム名 |
---|---|
優勝 | 愛知 |
2位 | 京都 |
3位 | 大阪 |
4位 | 兵庫 |
5位 | 千葉 |
6位 | 長野 |
7位 | 神奈川 |
8位 | 静岡 |
9位 | 東京 |
10位 | 岡山 |
11位 | 長崎 |
12位 | 福岡 |
13位 | 群馬 |
14位 | 鹿児島 |
15位 | 広島 |
16位 | 宮城 |
17位 | 大分 |
18位 | 埼玉 |
19位 | 山形 |
20位 | 愛媛 |
※上位20位。
◆兵庫が14年ぶりの優勝!タイムは2時間15分28秒!
順位 | チーム名 |
---|---|
優勝 | 兵庫 |
2位 | 京都 |
3位 | 長崎 |
4位 | 岡山 |
5位 | 大阪 |
6位 | 神奈川 |
7位 | 福岡 |
8位 | 愛知 |
9位 | 長野 |
10位 | 静岡 |
11位 | 群馬 |
12位 | 千葉 |
13位 | 熊本 |
14位 | 東京 |
15位 | 宮城 |
16位 | 高知 |
17位 | 鹿児島 |
18位 | 山口 |
19位 | 愛媛 |
20位 | 大分 |
※上位20位。
都道府県対抗女子駅伝 近年の優勝チーム
回 | 年度 | 優勝チーム |
---|---|---|
37 | 2019 | 愛知 |
36 | 2018 | 兵庫 |
35 | 2017 | 京都 |
34 | 2016 | 愛知 |
33 | 2015 | 大阪 |
32 | 2014 | 京都 |
31 | 2013 | 神奈川 |