令和2年の「第52回 秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会」の結果や順位、区間賞などを速報でお届けします! 戦いの舞台は熱田神宮(愛知)~伊勢神宮(三重)。8区間106.8キロをかけぬけます!

11月1日は「全日本大学駅伝」ですー!

7区そしてエース区間の8区でドラマが起りそうな予感がするでやんす!

勝負は終盤までもつれ込む気がするのでしゅ
- 前回優勝:東海大学
- 開催日は2020年11月01日、08時05分スタート
全日本大学駅伝2020 結果
出場チーム
※通過順位
1区 9.5キロ
予定通り08時05分にレースがスタート!
三浦選手(順天堂大)が圧巻のラストスパートでトップでたすきリレー!
順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | 順天堂大学 |
2位 | 城西大学 |
3位 | 駒澤大学 |
4位 | 國學院大学 |
5位 | 明治大学 |
6位 | 早稲田大学 |
7位 | 東海大学 |
8位 | 山梨学院大学 |
2区 11.1キロ
川瀬選手(皇學館大)が17人抜き!4位でたすきリレー!東海大、青山学院大の挽回に注目です!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 城西大学 | △ |
2位 | 明治大学 | △ |
3位 | 早稲田大学 | △ |
4位 | 皇學館大学 | △ |
5位 | 國學院大学 | ▼ |
6位 | 日本体育大学 | △ |
7位 | 東洋大学 | △ |
8位 | 東京国際大学 | △ |
3区 11.9キロ
早稲田大学がトップでたすきリレー!青山学院大、駒澤大が上位に浮上!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 早稲田大学 | △ |
2位 | 明治大学 | – |
3位 | 城西大学 | ▼ |
4位 | 國學院大学 | △ |
5位 | 帝京大学 | △ |
6位 | 青山学院大学 | △ |
7位 | 東洋大学 | – |
8位 | 駒澤大学 | △ |
4区 11.8キロ
太田選手(早稲田大)が区間新の走りでトップをキープ!!東海大はルーキー石原選手の活躍(区間新)で6位に浮上!!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 早稲田大学 | – |
2位 | 明治大学 | – |
3位 | 順天堂大学 | △ |
4位 | 青山学院大学 | △ |
5位 | 東洋大学 | △ |
6位 | 東海大学 | △ |
7位 | 駒澤大学 | △ |
8位 | 國學院大学 | ▼ |
5区 12.4キロ
佐藤選手(青山学院大)が区間新の走りで2位に浮上! 今年はスーパールーキーたちが主役に!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 早稲田大学 | – |
2位 | 青山学院大学 | △ |
3位 | 駒澤大学 | △ |
4位 | 東洋大学 | △ |
5位 | 明治大学 | ▼ |
6位 | 順天堂大学 | ▼ |
7位 | 東海大学 | ▼ |
8位 | 國學院大学 | – |
6区 12.8キロ
東海大が遂にトップに浮上!!7位までは約30秒差、混戦で終盤へ!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 東海大学 | △ |
2位 | 明治大学 | △ |
3位 | 早稲田大学 | ▼ |
4位 | 駒澤大学 | ▼ |
5位 | 東洋大学 | ▼ |
6位 | 青山学院大学 | ▼ |
7位 | 順天堂大学 | ▼ |
8位 | 帝京大学 | △ |
7区 17.6キロ
青山学院大が遂にトップに浮上!!
順位 | チーム名 | 変動 |
---|---|---|
1位 | 青山学院大学 | △ |
2位 | 東海大学 | ▼ |
3位 | 駒澤大学 | △ |
4位 | 明治大学 | ▼ |
5位 | 早稲田大学 | ▼ |
6位 | 順天堂大学 | △ |
7位 | 東洋大学 | ▼ |
8位 | 帝京大学 | – |
8区 19.7キロ
15キロを通過、トップは東海大と駒澤大が並走!優勝争いは2校の対決へ!
ゴール手前のラストスパートで突き放した駒澤大学が優勝!
順天堂大学は14年ぶりのシード権獲得!
初出場のびわこ学院大学はたすきを繋ぎきっての19位でゴールと健闘!
区間賞
2020年2019年2018年
区間 | 選手名 | チーム名 | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 三浦龍司 | 順天堂大 | 27分07秒 |
2区 | 川瀬翔矢 | 皇學館大 | 31分24秒 |
3区 | 中谷雄飛 | 早稲田大 | 33分42秒 |
4区 | 石原翔太郎 | 東海大 | 33分16秒 |
5区 | 佐藤一世 | 青山学院大 | 35分47秒 |
6区 | 長田駿佑 | 東海大 | 37分22秒 |
7区 | 神林勇太 | 青山学院大 | 51分17秒 |
8区 | 田澤廉 | 駒澤大 | 57分34秒 |
※区間新
区間 | 選手名 | チーム名 | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 荻久保寛也 | 城西大 | 27分49秒 |
2区 | 伊藤達彦 | 東京国際大 | 31分17秒 |
3区 | 相澤晃 | 東洋大 | 33分01秒 |
4区 | 西田壮志 | 東海大 | 33分54秒 |
5区 | 青木祐人 | 國學院大 | 36分06秒 |
6区 | 郡司陽大 | 東海大 | 37分26秒 |
7区 | 田澤廉 | 駒澤大 | 52分09秒 |
8区 | ルカ・ムセンビ | 東京国際大 | 57分14秒 |
区間 | 選手名 | チーム名 | タイム |
---|---|---|---|
1区 | 石井優樹 | 日本学連選抜 | 27分25秒 |
2区 | 荻久保寛也 | 城西大 | 32分08秒 |
3区 | 館澤亨次 | 東海大 | 34分09秒 |
4区 | 塩尻和也 | 順天堂大 | 33分48秒 |
5区 | 吉田祐也 | 青山学院大 | 36分23秒 |
6区 | 吉田圭太 | 青山学院大 | 37分29秒 |
7区 | パトリック・ワンブィ | 日本大 | 50分21秒 |
8区 | 相澤晃 | 東洋大 | 58分23秒 |
全日本大学駅伝2020 最終順位
※8位までが来年度のシード校
202020192018
◆優勝は駒澤大学!(6年ぶり13回目)
順位 | チーム名 |
---|---|
優勝 | 駒澤大学 |
2位 | 東海大学 |
3位 | 明治大学 |
4位 | 青山学院大学 |
5位 | 早稲田大学 |
6位 | 東洋大学 |
7位 | 帝京大学 |
8位 | 順天堂大学 |
9位 | 國學院大学 |
10位 | 東京国際大学 |
11位 | 中央学院大学 |
12位 | 日本体育大学 |
13位 | 山梨学院大学 |
14位 | 日本大学 |
15位 | 立命館大学 |
16位 | 城西大学 |
17位 | 皇學館大学 |
18位 | 関西学院大学 |
19位 | びわこ学院大学 |
20位 | 広島経済大学 |
21位 | 京都産業大学 |
22位 | 信州大学 |
23位 | 札幌学院大学 |
24位 | 日本文理大学 |
25位 | 東北大学 |
◆優勝は東海大学!(16年ぶり2回目)
順位 | チーム名 |
---|---|
優勝 | 東海大 |
2位 | 青山学院大 |
3位 | 駒澤大 |
4位 | 東京国際大 |
5位 | 東洋大 |
6位 | 早稲田大 |
7位 | 國學院大 |
8位 | 帝京大 |
9位 | 順天堂大 |
10位 | 中央学院大 |
11位 | 法政大 |
12位 | 立命館大 |
13位 | 城西大 |
14位 | 日本体育大 |
OP参加 | 日本学連選抜 |
15位 | 明治大 |
16位 | 拓殖大 |
17位 | 関西学院大 |
18位 | 京都産業大 |
19位 | 皇學館大 |
20位 | 札幌学院大 |
OP参加 | 東海学連選抜 |
21位 | 愛知工業大 |
22位 | 環太平洋大 |
23位 | 新潟大 |
24位 | 第一工業大 |
25位 | 東北福祉大 |
◆優勝は青山学院大学!(2年ぶり2回目)
順位 | チーム名 |
---|---|
優勝 | 青山学院大 |
2位 | 東海大 |
3位 | 東洋大 |
4位 | 駒澤大 |
5位 | 帝京大 |
6位 | 國學院大 |
7位 | 法政大 |
8位 | 城西大 |
9位 | 明治大 |
10位 | 神奈川大 |
11位 | 日本大 |
12位 | 日本体育大 |
13位 | 順天堂大 |
14位 | 中央学院大 |
15位 | 早稲田大 |
16位 | 立命館大 |
OP参加 | 日本学連選抜 |
17位 | 京都産業大 |
18位 | 皇學館大 |
OP参加 | 東海学連選抜 |
19位 | 愛知工業大 |
20位 | 広島経済大 |
21位 | 第一工業大 |
22位 | 大阪経済大 |
23位 | 札幌学院大 |
24位 | 新潟医療福祉大 |
25位 | 東北大 |
全日本大学駅伝 近年の優勝チーム
回 | 年度 | 優勝チーム |
---|---|---|
48 | 2016 | 青山学院大学 |
49 | 2017 | 神奈川大学 |
50 | 2018 | 青山学院大学 |
51 | 2019 | 東海大学 |
52 | 2020 | 駒澤大学 |