全中駅伝2023 速報結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年度の「第31回 全国中学駅伝(全中駅伝2023)」の結果を男子、女子ともに速報でお伝えしていきます! 全国の予選を勝ち抜いた代表校が滋賀県を舞台に中学ナンバーワンを目指します!

 

大会は12月17日(日)に開催予定です!

いかに万全のコンディションでレースに臨めるか。実力を発揮できること願っているでやんす!

中学3年生は思いをのせた中学最後のレースになるのでしゅ 思いっきり走って受験勉強もがんばって乗り越えてほしいのでしゅ

  • 予定日程:2023年12月17日(日)
  • 女子11時10分スタート
  • 男子12時15分スタート
スポンサーリンク
スポンサーリンク

全中駅伝2023 結果

全国中学駅伝
【駅伝】全中駅伝(全国中学駅伝)の大会情報など関連ツイートまとめ

ツイッターで最新情報を調べる

女子

1区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

2区 2キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

3区 2キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

4区 2キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

5区 3キロ

最終順位

2023年2022年2021年2019年2018年

優勝

全中駅伝2023 女子 上位の結果
順位学校名
優勝
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位

優勝:稲美(兵庫)[2年連続2回目]

全中駅伝2022 女子 上位の結果
順位学校名
優勝稲美(兵庫)
2位桂(京都)
3位神村学園(鹿児島)
4位大沢野(富山)
5位会津若松一(福島)
6位真岡(栃木)
7位下小路(岩手)
8位香長(高知)

優勝:稲美(兵庫)[初優勝]

全中駅伝2021 女子 上位の結果
順位学校名
優勝稲美(兵庫)
2位山鹿(熊本)
3位桂(京都)
4位浅川(福岡)
5位下小路(岩手)
6位中郷(茨城)
7位矢作北(愛知)
8位足立区立第十一(東京)

優勝:六ツ美北(愛知)[初優勝]

全中駅伝2019 女子 上位の結果
順位学校名
優勝六ツ美北(愛知)
2位七尾(石川)
3位浅川(福岡)
4位樫原(京都)
5位山鹿(熊本)
6位白山(千葉)
7位三原第五(広島)
8位十日町南(新潟)

優勝:桂(京都)[5年連続5度目]

全中駅伝2018 女子 上位の結果
順位学校名
優勝桂(京都)
2位静岡東(静岡)
3位七尾(石川)
4位久寺家(千葉)
5位三島(栃木)
6位田尻(大阪)
7位鷹巣(秋田)
8位速星(富山)

男子

1区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

2区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

3区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

4区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

5区 3キロ

順位学校名
1位
2位
3位
4位
5位

6区 3キロ

最終順位

2023年2022年2021年2019年2018年

優勝

全中駅伝2023 男子 上位の結果
順位学校名
優勝
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位

優勝:酒井根(千葉)[初優勝]

全中駅伝2022 男子 上位の結果
順位学校名
優勝酒井根(千葉)
2位湯川(福岡)
3位桂(京都)
4位国府(山口)
5位平岡(兵庫)
6位三島(栃木)
7位中能登(石川)
8位向陽(広島)

優勝:桂(京都)[3年ぶり2度目]

全中駅伝2021 男子 上位の結果
順位学校名
優勝桂(京都)
2位高田(福島)
3位中能登(石川)
4位滝沢(岩手)
5位常盤平(千葉)
6位曽根(福岡)
7位三島(栃木)
8位川東(愛媛)

優勝:市貝(栃木)[初優勝]

全中駅伝2019 男子 上位の結果
順位学校名
優勝市貝(栃木)
2位我孫子(千葉)
3位桂(京都)
4位白子(三重)
5位新居浜西(愛媛)
6位大池(兵庫)
7位高田(福島)
8位吉田(静岡)

優勝:桂(京都)[初優勝]

全中駅伝2018 男子 上位の結果
順位学校名
優勝桂(京都)
2位中之条(群馬)
3位曽根(福岡)
4位三島(栃木)
5位松橋(熊本)
6位三原第五(広島)
7位我孫子(千葉)
8位東海(茨城)

全中駅伝 近年の優勝校

全国中学駅伝 近年の優勝校
年度男子女子
2014(22回)三島(栃木)桂(京都)
2015(23回)富士見(群馬)桂(京都)
2016(24回)平野(兵庫)桂(京都)
2017(25回)白山(千葉)桂(京都)
2018(26回)桂(京都)桂(京都)
2019(27回)市貝(栃木)六ツ美北(愛知)
2020(28回)中止
2021(29回)桂(京都)稲美(兵庫)
2022(30回)酒井根(千葉)稲美(兵庫)
2023(31回)