2023年度の「第19回 アジア競技大会」に出場するバドミントン日本代表選手の結果を速報でお届けします! 強豪選手がひしめくアジアで日本代表選手たちの活躍に期待が高まります!

今大会は中国(杭州)で開催されます!

全種目メダル獲得を目指して頑張ってほしいでやんす

前回大会での悔しさを晴らす時がやってきたのでしゅ
【第19回 アジア競技大会 バドミントン】
- 開催国:中国(杭州)
- 予定日程:2023年9月28日~10月07日
- 団体戦:9/28-10/1
- 個人戦:10/2-10/7
(10/7 第1試合 15:00頃~)
アジア大会2023 バドミントン 結果

アジア競技大会 バドミントン
【バドミントン】アジア競技大会(日本代表)の大会情報など関連ツイートまとめ
男子シングルス
20232018
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 西本 拳太 | 2 | 21-12 21-7 |
0 | Prince Dahal |
| 2回戦 | ||||
| 西本 拳太 | 2 | 21-12 21-7 |
0 | Jeon Hyeok Jin |
| 奈良岡 功大 | 2 | 21-6 21-15 |
0 | Muhammad Irfan Saeed Bhatti |
| 3回戦 | ||||
| 西本 拳太 | 0 | 14-21 16-21 |
2 | LI Shi Feng |
| 奈良岡 功大 | 2 | 21-16 21-17 |
0 | Kidambi Srikanth |
| 準々決勝 | ||||
| 奈良岡 功大 | 2 | 22-20 21-15 |
0 | Ng Tze Yong |
| 準決勝 | ||||
| 奈良岡 功大 | 0 | 5-21 15-21 |
2 | Shi Yu Qi |
| 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 西本拳太 | 2 | 21-11 21-6 |
0 | Khuvituguldur Byambajav |
| 桃田賢斗 | 2 | 21-9 21-10 |
0 | Bikash Shrestha |
| 3回戦 | ||||
| 西本拳太 | 2 | 21-7 21-10 |
0 | Hussein Zayan SHAHEED |
| 桃田賢斗 | 0 | 18-21 18-21 |
2 | Anthony Sinisuka Ginting |
| 準々決勝 | ||||
| 西本拳太 | 2 | 21-17 21-11 |
0 | Son Wan Ho |
| 準決勝 | ||||
| 西本拳太 | 1 | 15-21 21-15 19-21 |
2 | Jonatan CHRISTIE |
女子シングルス
20232018
| 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 仁平 菜月 | 1 | 17-21 21-17 14-21 |
2 | He Bing Jiao |
| 大堀 彩 | 2 | 21-13 21-14 |
0 | Lo Sin Yan Happy |
| 3回戦 | ||||
| 大堀 彩 | 2 | 21-16 21-14 |
0 | Tai Tzu Ying |
| 準々決勝 | ||||
| 大堀 彩 | 2 | 21-10 21-19 |
0 | Gregoria Mariska Tunjung |
| 準決勝 | ||||
| 大堀 彩 | 1 | 21-18 10-21 8-21 |
2 | Chen Yu Fei |
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 奥原希望 | 2 | 21-2 21-5 |
0 | Moosa Aminath Shahurunaz |
| 山口茜 | 2 | 21-0 21-3 |
0 | Saraj LIDAA |
| 2回戦 | ||||
| 奥原希望 | 2 | 21-10 21-12 |
0 | HE Bingjiao |
| 山口茜 | 2 | 21-7 21-12 |
0 | Nangsal TAMANG |
| 準々決勝 | ||||
| 奥原希望 | 0 | 15-21 10-21 |
2 | TAI Tzu Ying |
| 山口茜 | 2 | 21-19 21-11 |
0 | CHEN Yufei |
| 準決勝 | ||||
| 山口茜 | 1 | 17-21 21-15 10-21 |
2 | PUSARLA V.Sindhu |
男子ダブルス
20232018
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 保木 卓朗 小林 優吾 |
○ | 13-3 (棄権) |
● | M.R. Arjun Dhruv Kapila |
| 古賀 輝 齋藤 太一 |
0 | 18-21 11-21 |
2 | Kang Min Hyuk Seo Seung Jae |
| 2回戦 | ||||
| 保木 卓朗 小林 優吾 |
● | 棄権 | ○ | Lee Yang Wang Chi-Lin |
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 井上拓斗 金子祐樹 |
2 | 21-8 21-16 |
0 | Muhammad Irfan Saeed Bhatti Azeem Sarwar |
| 嘉村健士 園田啓悟 |
2 | 21-11 21-16 |
0 | Tinn Isriyanet Kittisak Namdash |
| 2回戦 | ||||
| 井上拓斗 金子祐樹 |
1 | 16-21 21-19 18-21 |
2 | Marcus Fernaldi GIDEON Kevin Sanjaya SUKAMULJO |
| 嘉村健士 園田啓悟 |
0 | 14-21 17-21 |
2 | ONG Yew Sin TEO Ee Yi |
女子ダブルス
20232018
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 志田 千陽 松山 奈未 |
2 | 21-9 21-13 |
0 | Go Pei Kee Valeree Siow |
| 2回戦 | ||||
| 志田 千陽 松山 奈未 |
2 | 21-16 23-21 |
0 | Benyapa Aimsaard Nuntakarn Aimsaard |
| 福島 由紀 廣田 彩花 |
○ | 15-3 (棄権) |
● | Apriyani Rahayu Siti Fadia Silva Ramadhanti |
| 準々決勝 | ||||
| 志田 千陽 松山 奈未 |
0 | 17-21 18-21 |
2 | Chen Qing Chen Jia Yi Fan |
| 福島 由紀 廣田 彩花 |
2 | 24-22 17-21 23-21 |
1 | Zhang Shu Xian Zheng Yu |
| 準決勝 | ||||
| 福島 由紀 廣田 彩花 |
0 | 14-21 12-21 |
2 | Baek Ha Na Lee So Hee |
| 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-13 21-17 |
0 | Della Destiara HARIS Rizki Amelia PRADIPTA |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-3 21-3 |
0 | Ghazala SADDIQUE Saima WAQAS |
| 準々決勝 | ||||
| 福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-13 21-17 |
0 | LEE So Hee SHIN Seung Chan |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-10 21-7 |
0 | KIM Hye Rin KONG Hee Yong |
| 準決勝 | ||||
| 福島由紀 廣田彩花 |
0 | 17-21 8-21 |
2 | CHEN Qingchen JIA Yifan |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-15 21-17 |
0 | Greysia POLII Apriyani RAHAYU |
| 決勝 | ||||
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
0 | 20-22 20-22 |
2 | CHEN Qingchen JIA Yifan |
混合ダブルス
20232018
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 山下 恭平 篠谷 菜留 |
0 | 18-21 14-21 |
2 | Lee Chun Hei Reginald Ng Tsz Yau |
| 2回戦 | ||||
| 渡辺 勇大 東野 有紗 |
2 | 21-17 21-15 |
0 | Rinov Rivaldy Pitha Haningtyas Mentari |
| 準々決勝 | ||||
| 渡辺 勇大 東野 有紗 |
2 | 21-18 21-18 |
0 | Tang Chun Man Tse Ying Suet |
| 準決勝 | ||||
| 渡辺 勇大 東野 有紗 |
2 | 11-21 22-20 21-17 |
1 | Feng Yan Zhe Huang Dong Ping |
| 決勝 | ||||
| 渡辺 勇大 東野 有紗 |
0 | 15-21 14-21 |
2 | Zheng Si Wei Huang Ya Qiong |
| 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 渡辺勇大 東野有紗 |
2 | 12-21 22-20 21-15 |
1 | Choi Solgyu Shin Seung Chan |
| 2回戦 | ||||
| 保木卓朗 米元小春 |
2 | 21-12 21-13 |
0 | Tuan Duc DO Nhu Thao PHAM |
| 渡辺勇大 東野有紗 |
2 | 21-7 21-9 |
0 | Rizwan AZAM Saima WAQAS |
| 準々決勝 | ||||
| 保木卓朗 米元小春 |
0 | 13-21 15-21 |
2 | ZHENG Siwei HUANG Yaqiong |
| 渡辺勇大 東野有紗 |
1 | 17-21 21-18 17-21 |
2 | WANG Yilyu HUANG Dongping |
男子団体
20232018
| 予定日程 | 国名(選手) | スコア | 国名(選手) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本 | 3 | – | 0 | マレーシア |
| 桃田賢斗 | 2 | 21-13 21-14 |
0 | Daren LIEW | |
| 嘉村健士 園田啓悟 |
2 | 21-18 21-18 |
0 | Goh V Shem Tan Wee Kiong |
|
| 西本拳太 | 2 | 21-18 21-17 |
0 | Lee Zii Jia | |
| 準々決勝 | 日本 | 3 | – | 0 | 韓国 |
| 桃田賢斗 | 2 | 21-16 21-14 |
0 | Son Wan Ho | |
| 嘉村健士 園田啓悟 |
2 | 21-13 21-13 |
0 | Min Hyuk KANG KIM Won Ho |
|
| 西本拳太 | 2 | 21-19 21-9 |
0 | HEO Kwang Hee | |
| 準決勝 | 日本 | 1 | – | 3 | インドネシア |
| 桃田賢斗 | 2 | 14-21 21-14 21-16 |
1 | Anthony Sinisuka Ginting | |
| 嘉村健士 園田啓悟 |
0 | 18-21 12-21 |
2 | Marcus Fernaldi GIDEON Kevin Sanjaya SUKAMULJO |
|
| 西本拳太 | 0 | 15-21 19-21 |
2 | Jonatan CHRISTIE | |
| 井上拓斗 金子祐樹 |
0 | 10-21 10-21 |
2 | Fajar ALFIAN Muhammad Rian ARDIANTO |
|
女子団体
20232018
| 予定日程 | 国名(選手) | スコア | 国名(選手) | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 日本 | 3 | – | 1 | インド |
| 山口茜 | 0 | 18-21 19-21 |
2 | PUSARLA V.Sindhu | |
| 福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-15 21-6 |
0 | Arathi Sara SUNIL REDDY N.Sikki |
|
| 奥原希望 | 2 | 21-11 23-25 21-16 |
1 | Saina NEHWAL | |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-13 21-12 |
0 | Ashwini PONNAPPA PUSARLA V.Sindhu |
|
| 準決勝 | 日本 | 3 | – | 1 | インドネシア |
| 山口茜 | 1 | 16-21 21-9 18-21 |
2 | Gregoria Mariska TUNJUNG | |
| 福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-13 21-12 |
0 | Greysia POLII Apriyani RAHAYU |
|
| 奥原希望 | 2 | 19-21 21-4 21-10 |
1 | Fitriani FITRIANI | |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-13 21-10 |
0 | Della Destiara HARIS Rizki Amelia PRADIPTA |
|
| 決勝 | 日本 | 3 | – | 1 | 中国 |
| 山口茜 | 0 | 15-21 12-21 |
2 | CHEN Yufei | |
| 福島由紀 廣田彩花 |
2 | 21-12 21-17 |
0 | CHEN Qingchen JIA Yifan |
|
| 奥原希望 | 2 | 21-16 19-21 21-15 |
1 | HE Bingjiao | |
| 高橋礼華 松友美佐紀 |
2 | 21-16 21-11 |
0 | HUANG Dongping ZHENG Yu |
|
最終結果まとめ
20232018
「第19回 アジア競技大会」
開催国:中国(杭州)
日程:2023年9月28日~10月07日
| 種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
|---|---|---|---|
| 男子S | Li Shi Feng | Shi Yu Qi | 奈良岡 功大 |
| Prannoy H. S. | |||
| 女子S | An Se Young | Chen Yu Fei | 大堀 彩 |
| He Bing Jiao | |||
| 男子D | Satwiksairaj Rankireddy Chirag Shetty |
Choi Sol Gyu Kim Won Ho |
Lee Yang Wang Chi-Lin |
| Aaron Chia Soh Wooi Yik |
|||
| 女子D | Chen Qing Chen Jia Yi Fan |
Baek Ha Na Lee So Hee |
福島 由紀 廣田 彩花 |
| Kim So Yeong Kong Hee Yong |
|||
| 混合D | Zheng Si Wei Huang Ya Qiong |
渡辺 勇大 東野 有紗 |
Seo Seung Jae Chae Yu Jung |
| Feng Yan Zhe Huang Dong Ping |
|||
| 男子 団体 |
中国 | インド | 日本 |
| 韓国 | |||
| 女子 団体 |
韓国 | 中国 | 日本 |
| タイ |
「第18回 アジア競技大会」
開催国:インドネシア(ジャカルタ)
日程:2018年8月19日~28日
| 種目 | 優勝 | 準優勝 | 3位 |
|---|---|---|---|
| 男子S | Jonatan CHRISTIE | CHOU Tien Chen | 西本拳太 |
| Anthony Sinisuka Ginting | |||
| 女子S | TAI Tzu Ying | PUSARLA V.Sindhu | Saina NEHWAL |
| 山口茜 | |||
| 男子D | Marcus Fernaldi GIDEON Kevin Sanjaya SUKAMULJO |
Fajar ALFIAN Muhammad Rian ARDIANTO |
LEE Jhe-Huei LEE Yang |
| LI Junhui LIU Yuchen |
|||
| 女子D | CHEN Qingchen JIA Yifan |
高橋礼華 松友美佐紀 |
福島由紀 廣田彩花 |
| Greysia POLII Apriyani RAHAYU |
|||
| 混合D | ZHENG Siwei HUANG Yaqiong |
TANG Chun Man TSE Ying Suet |
Tontowi AHMAD Liliyana NATSIR |
| WANG Yilyu HUANG Dongping |
|||
| 男子 団体 |
中国 | インドネシア | 台湾 |
| 日本 | |||
| 女子 団体 |
日本 | 中国 | インドネシア |
| タイ |
