モーリス・レベロ・トーナメント2023 速報結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2023年度の「第49回 モーリス・レベロ・トーナメント(旧トゥーロン国際大会)」に出場予定のサッカーU-19日本代表の結果を速報でお届けしていきます。 日本代表はグループCでボリビア、パナマ、コートジボワールと対戦します!

 

U23世代までの国際大会となります

12か国が出場し、フランスで開催されるでやんす

経験を積める大事な国際大会となるのでしゅ

  • 予定日程:2023年6月05日~18日
  • 開催国:フランス
  • 出場12ヶ国
スポンサーリンク
スポンサーリンク

モーリス・レベロ・トーナメント2023 結果

モーリス・レベロ・トーナメント2023の出場国
グループAグループBグループC
フランスメキシコ日本
コスタリカオーストラリアボリビア
ベネズエラトーゴコートジボワール
サウジアラビアカタールパナマ

グループリーグ・順位決定戦

2023年2022年2019年2018年
モーリス・レベロ・トーナメントサッカー2023 日本代表 結果
日程結果スコア対戦国得点者
第1戦
06/07
21:00
ボリビア
第2戦
06/10
21:00
パナマ
第3戦
06/13
21:00
コートジボワール
モーリス・レベロ・トーナメント2023 日本代表招集メンバー
モーリス・レベロ・トーナメント2022、日本代表は6位で大会を終える!
モーリス・レベロ・トーナメントサッカー2022 日本代表 結果
日程結果スコア対戦国得点者
05/31
第1戦
10-0
1-0
0アルジェリア北野颯太
06/03
第2戦
00-0
0-0
PK:0-3
0コモロ
06/06
第3戦
10-0
1-2
2コロンビア中村仁郎
06/11
5位決定戦
20-2
2-1
3アルゼンチン坂本一彩
横山歩夢
モーリス・レベロ・トーナメント2022 日本代表招集メンバー
木村凌也波多野崇史佐藤瑠星工藤孝太
菊地脩太中野伸哉松田隼風田中隼人
前田ハドー慈英高井幸大中村仁郎山根陸
髙橋センダゴルタ仁胡升掛友護佐野航大屋敷優成
宇野禅斗山崎太新福井太智北野颯太
横山歩夢二田理央坂本一彩
トゥーロン国際サッカー大会2019、日本代表は過去最高成績の準優勝で大会を終える!
トゥーロン国際サッカー2019 日本代表 結果
日程結果スコア対戦国得点者
06/01
第1戦
20-1
2-0
1イングランド大南拓磨
長沼洋一
06/04
第2戦
65-1
1-0
1チリ三笘薫
旗手怜央×3
岩崎悠人×2
06/07
第3戦
00-0
0-1
1ポルトガル
06/12
準決勝
2(5)0-0
2-2
PK:5-4
2(4)メキシコ相馬勇紀
小川航基
06/15
決勝
1(4)1-1
0-0
PK:4-5
1(5)ブラジル小川航基
トゥーロン国際2019 日本代表招集メンバー
オビ・パウエルオビンナ波多野豪山口瑠伊田中駿汰
大南拓磨岡崎慎相馬勇紀長沼洋一
椎橋慧也古賀太陽伊藤達哉舩木翔
神谷優太三笘薫田中碧川井歩
高宇洋岩崎悠人旗手怜央小松蓮
松岡大起小川航基
トゥーロン国際サッカー大会2018、日本代表は7位で大会を終える!
トゥーロン国際サッカー2018 日本代表 結果
日程結果スコア対戦国得点者
05/28
第1戦
10-0
1-2
2トルコ三好康児
05/31
第2戦
31-1
2-1
2ポルトガル田川亨介
上田綺世
上田綺世
06/03
第3戦
10-1
1-0
1カナダ三笘薫
06/07
7位決定戦
11-0
0-0
0トーゴ三好康児
トゥーロン国際2018 日本代表招集メンバー
オビ・パウエルオビンナ山口瑠伊板倉滉中山雄太
椎橋慧也杉岡大暉冨安健洋橋岡大樹
三好康児遠藤渓太森島司三笘薫
松本泰志初瀬亮井上潮音藤谷壮
菅大輝小川航基上田綺世田川亨介

準決勝・決勝

2022年2019年2018年
モーリス・レベロ・トーナメント2022 優勝はフランス!
モーリス・レベロ・トーナメント2022 結果
準決勝
ベネズエラ0(5PK4)0コロンビア
フランス4-1メキシコ
3位決定戦
メキシコ2-0コロンビア
決勝
フランス2-1ベネズエラ

※2020年、2021年は大会中止。

トゥーロン国際2019 優勝はブラジル!
トゥーロン国際2019 結果
準決勝
日本2(5PK4)2メキシコ
ブラジル2-0アイルランド
3位決定戦
メキシコ0(4PK3)0アイルランド
決勝
ブラジル1(5PK4)1日本
トゥーロン国際2018 優勝はイングランド!
トゥーロン国際2018 結果
準決勝
メキシコ3-1トルコ
イングランド3-1スコットランド
3位決定戦
トルコ0(5PK3)0スコットランド
決勝
イングランド2-1メキシコ